ヴェローナ発 〓 アレーナ・ディ・ヴェローナが2024年の公演ラインナップを発表

2023/08/10

イタリアのヴェローナ音楽祭(Arena di Verona)が2024年の公演ラインナップを発表した。音楽祭は2023年に第100回を迎え、それを記念してステファノ・ポーダが新演出を手掛けたヴェルディ《アイーダ》で開幕している。

2024年の開幕は6月8日。フランコ・ゼフィレッリ演出のプッチーニ《トゥーランドット》で開幕する。ジャンフランコ・デ・ボシオが演出を手掛けた1913年の《アイーダ》が再演される他、アンナ・ネトレプコがプッチーニ《トスカ》に出演する。

また、オペラとは別に7月23日と24日にロベルト・ボッレのバレエ公演、8月11日にベートーヴェンの《第九》、8月21日にプラシド・ドミンゴによる「スペインの夕べ」、9月21日にオルフ《カルミナ・ブラーナ》の公演が行われる。

ラインナップは以下の通り。

プッチーニ《トゥーランドット》

6月8日ー6月29日
[演出]フランコ・ゼフィレッリ

ヴェルディ《アイーダ》
6月14日ー8月1日
[演出]ステファノ・ポーダ

ロッシーニ《セビリアの理髪師》
6月21日ー9月6日
[演出]ウーゴ・デ・アナ

ビゼー《カルメン》
7月5日ー9月7日
[演出]フランコ・ゼフィレッリ

プッチーニ《ラ・ボエーム》
7月19・7月27日
[演出]未発表

プッチーニ《トスカ》
8月2日ー30日
[演出]ウーゴ・デ・アナ

ヴェルディ《アイーダ》
8月10日ー9月5日
[演出]ジャンフランコ・デ・ボシオ

写真:Arena di Verona / Ennevi Foto


  音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. トーレ・デル・ラーゴ発 〓 プッチーニ・フェスティバルが2022年の公演ラインナップを発表

  2. 訃報 〓 エンニオ・モリコーネ(91)イタリアの作曲家

  3. ザルツブルク発 〓 聖霊降臨祭が公演ラインナップを発表、山田和樹も指揮台に

  4. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルの次期芸術監督にファン・ディエゴ・フローレス

  5. 訃報 〓 エツィオ・ボッソ(48)イタリアのピアニスト、作曲家、指揮者

  6. ナント発 〓 「ラ・フォル・ジュルネ」の閉幕コンサートで指揮者倒れ、緊急搬送される

  7. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルが来年のオペラを発表、2020年は予定通り8日開幕

  8. エルル発 〓 ヨナス・カウフマンが芸術監督を務めるエルル・チロル音楽祭の首席指揮者にアッシャー・フィッシュ

  9. グラフェネック発 〓 乗馬学校を「ルドルフ・ブッフビンダー・ホール」に改修、グラフェネック音楽祭に第3のホール

  10. 訃報 〓 レナータ・スコット(89)イタリアのソプラノ歌手

  11. パレルモ発 〓 マッシモ劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  12. トリノ発 〓 テアトロ・レッジョのトップ3が相次いで辞任

  13. グラインドボーン音楽祭 〓 来年からのツアー指揮者にベン・グラスバーグを起用

  14. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が25歳までの若者向けに特別枠、チケットが2枚まで1枚90ユーロ

  15. ブレゲンツ発 〓 ブレゲンツ音楽祭がフィンランド国立歌劇場の芸術監督リリ・パーシキヴィを次期芸術監督に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。