グラインドボーン音楽祭 〓 来年からのツアー指揮者にベン・グラスバーグを起用

2018/11/07
【最終更新日】2023/09/06

グラインドボーン音楽祭(Glyndebourne Festival Opera)が来年からのツアー指揮者に、英国の若手ベン・グラスバーグ(Ben Glassberg)を起用することになった。契約は2019年から3年間で、最初の年は《愛の妙薬》を指揮する。

グラスバーグは英国生まれの24歳。ケンブリッジ大学を卒業後、英ロイヤル・アカデミーでシャーン・エドワーズに指揮を学んだ。

2017年にフランスの第55回「ブザンソン指揮者コンクール」で優勝。その年のグラインドボーン音楽祭でロビン・ティチアーティの代役として急遽《皇帝ティートの慈悲》を指揮して成功を収めている。

写真:https://www.facebook.com/benglassberg/


関連記事

  1. グラフェネック発 〓 音楽祭開幕コンサートの指揮台に佐渡裕、幕開けは細川俊夫の新作ファンファーレ、ヴェルディのレクイエムは急きょ“合唱なし”

  2. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルがアーカイブ映像をストリーミング配信

  3. リバプール発 〓 ロイヤル・リバプール・フィルの次期首席指揮者にドミンゴ・インドヤン

  4. ザルツブルク発 〓 ポリーニが音楽祭のリサイタルを直前にキャンセル

  5. ヴェローナ発 〓 ヴェローナ音楽祭がこの夏のラインナップを発表

  6. ロンドン発 〓 ウィグモアホールが新しいリサイタル・シリーズを無料でストリーミング配信

  7. ベルガモ発 〓 リッカルド・フリッツァが「ドニゼッティ・オペラ・フェスティバル」の芸術監督に

  8. ゲイツヘッド発 〓 ノリントンが王立ノーザン・シンフォニアを指揮して引退コンサート、ライブ・ストリーミングも

  9. パルマ発 〓 ヴェルディ・フェスティバルが2023年の公演ラインナップを発表

  10. ヴェローナ発 〓 ヴェローナ音楽祭閉幕、過去最大の観客動員41万人超

  11. ザルツブルグ復活祭音楽祭 〓 2023年から毎年違う指揮者とオーケストラで

  12. ザルツブルク音楽祭 〓 バルトリ、聖霊降臨祭音楽祭との契約を延長

  13. ロンドン発 〓 英国の劇場やホールも閉鎖、公演もすべてキャンセル

  14. ボーンマス発 〓 指揮者のキリル・カラビッツが来夏でボーンマス響の首席指揮者を退任

  15. ザルツブルグ音楽祭 〓 音楽祭をストリーミング配信、第1弾は《エレクトラ》

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。