ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルの次期芸術監督にファン・ディエゴ・フローレス

2021/12/01

ロッシーニ・オペラ・フェスティバル(Rossini Opera Festival)が次期芸術監督にテノール歌手のファン・ディエゴ・フローレス(Juan Diego Flórez)を迎えると発表した。2016年からその任にあり、現在は総裁も務めるエルネスト・パラシオ(Ernesto Palacio)の後任で、任期は2022年1月1日からスタートする。

フローレスは1973年、ペルーの首都リマ生まれの48歳。リマの音楽院で学び、ポップス界へのデビューを図るも、同郷の先輩であるテノール歌手のパラシオの勧めでオペラの道に進み、1996年のロッシーニ・オペラ・フェスティバルでプロ・デビューした。

その後、伸びやかな声と輝かしい高音で一躍注目を集め、瞬く間に著名な歌劇場を席巻。ドニゼッティ《連隊の娘》の、超高音を9回連続歌うことができる数少ないテノール歌手の一人で、ベルカント・オペラを中心に世界の歌劇場に出演を重ねている。ロッシーニ・オペラ・フェスティバルの常連でもある。

写真:Juan Diego Flórez Official site


    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第4週のストリーミング配信のラインナップを発表

  2. ロンドン発 〓 ソンドラ・ラドヴァノフスキーがロイヤル・オペラの日本ツアーへの出演をキャンセル

  3. 東京発 〓 都響が2024年度楽季の公演ラインナップを発表

  4. ロンドン発 〓 感染力強い新型コロナウイルスの変異種の感染拡大

  5. カンザスシティ発 〓 カンザスシティ響が史上初のヨーロッパ・ツアー

  6. ニューヨーク発 〓 テノールのステファン・グールドが健康上の理由で引退を表明

  7. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  8. バーミンガム発 〓 ミルガ・グラジニーテ=ティーラが新型コロナウイルス検査で陽性反応

  9. レイキャビク発 〓 ワーグナー《ワルキューレ》のアイスランド初演がお流れに

  10. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが12日まで公演をキャンセル、新型コロナウイルスの感染再拡大で

  11. リオデジャネイロ発 〓 ネルソン・フレイレが腕を骨折、年内の公演をキャンセル

  12. 訃報 〓 ハンス・ドレヴァンツ(91)ドイツの指揮者

  13. 訃報 〓 シャーンドル・ショーヨム=ナジ(79)ハンガリーのバリトン歌手

  14. プラハ発 〓 チェコ・フィルが聴衆なしのコンサートをストリーミング配信

  15. テルアビブ発 〓 イスラエル・フィルの弦楽セクションが若返り

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。