ザルツブルク発 〓 聖霊降臨祭が公演ラインナップを発表、山田和樹も指揮台に

2023/01/25

ザルツブルク聖霊降臨祭音楽祭が2023年の公演ラインナップを発表した。音楽祭の芸術監督はメゾ・ソプラノ歌手のチェチーリア・バルトリが2012年から務めており(任期は2026年まである)、発表によると、2023年は5月26日から29日の開催。

2023年の音楽祭は「オルフェオ」がテーマ。それに合わせ、グルック《オルフェオとエウリディーチェ》のイタリア語版とフランス語版、モンテヴェルディ《オルフェオ》、ハイドン《哲学者の魂、またはオルフェオとエウリディーチェ》の4作品が上演される。

新制作のイタリア語版の《オルフェオとエウリディーチェ》はクリストフ・ロイの演出で、バルトリ自らが出演。ジャンルカ・カプアーノ指揮、クリストフ・ロイの演出で、メリッサ・プティ、マディソン・ノノアらが共演する。これは夏の音楽祭でも上演されることが決まっている。

また、フランス語版は山田和樹がカメラータ・ザルツブルグを指揮。こちらはバレエの要素を強く打ち出しており、演出・振付をバレエ界の大御所のジョン・ノイマイヤーが担当。彼が率いるハンブルク・バレエ団のエドウィン・レヴァツォフ、アンナ・ラウデールというプリンシパルらが出演する。

一方、モンテヴェルディは人形劇として上演され、ハイドンは演奏会形式による上演。バルトリに加え、トーマス・ハンプソン、ローランド・ビリャソン、メリッサ・プティが顔を揃える。

シーズンの最後を飾るのは、指揮者ダニエル・バレンボイムの80歳を祝う音楽会。バルトリ以下、マルタ・アルゲリッチ、ラン・ラン、ソーニャ・ヨンチェヴァ、プラシド・ドミンゴ、ヴィラゾンらが顔を揃え、ズービン・メータ指揮がフィレンツェ歌劇場管弦楽団を指揮する。

写真:Salzburger Festspiele / Fabrice Demessence

  音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. チャールストン発 〓 米国の音楽祭でもキャンセル始まる、スポレート芸術祭USAが開催中止に

  2. BBCプロムス 〓 2021年は7月30日開幕、9月11日閉幕

  3. ウィーン発 〓 フルートのカレッドゥ、ウィーン・フィルの依頼を快諾

  4. 訃報 〓 グレース・バンブリー(86)米国のメゾ・ソプラノ歌手

  5. インスブルック発 〓 インスブルック古楽音楽祭が2022年の公演ラインナップを発表

  6. ウィーン発 〓 ヤンソンス、キャンセル続く

  7. エクス=アン=プロヴァンス発 〓 エクス=アン=プロヴァンス音楽祭が総監督のピエール・アウディとの契約を延長

  8. ウィーン発 〓 ネトレプコが右肩の緊急手術で国立歌劇場への出演をキャンセル。一方で「ポーラー音楽賞」授賞、初めての著作刊行、5年ぶりのソロ・アルバムが登場

  9. グラインドボーン発 〓 グラインドボーン音楽祭が2021年の公演ラインナップを発表

  10. ロッシーニ・オペラ・フェスティバル 〓 来年の公演ラインナップを発表

  11. ザルツブルク発 〓 州立劇場の首席指揮者にスリランカ生まれのレスリー・スガナンダラージャ

  12. エディンバラ国際フェスティバル 〓 2021年の公演ラインナップを発表

  13. ザルツブルク発 〓 オーストリア政府、祝祭大劇場などの改修工事に10年300億円強

  14. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが2022年の「ニューイヤー・コンサート」プログラムを発表

  15. ウォームズリー発 〓 ガーシントン・オペラが2023年の公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。