トーレ・デル・ラーゴ発 〓 プッチーニ・フェスティバルが2022年の公演ラインナップを発表

2022/04/17

イタリアのプッチーニ・フェスティバルが2022年の公演ラインナップを発表した。「青春」をテーマに選んだ2022年は第68回で、7月15日から8月27日までの開催となる。上演されるオペラは以下の4作品で、《トスカ》と《つばめ》が新制作。《つばめ》を指揮するロバート・トレヴィーノは音楽祭デビューを飾る。

プッチーニ《蝶々夫人》
7月15日・7月30日・8月6日
[演出]マヌ・ラリ
[指揮]アルベルト・ヴェロネージ
[出演]ラシェル・スターニシ / ヴィンチェンツォ・コスタンツォ

プッチーニ《トスカ》=新制作
7月16日・7月29日・8月13日・8月26日
[演出]ピエール=ルイジ・ピッツィ
[指揮]エンリコ・カレッソ
[出演]スヴェトラーナ・アクセノワ / イヴァン・マグリ / ロベルト・フロンターリ

プッチーニ《トゥーランドット》
7月23日・8月5日・8月12日・8月20日
[演出]ダニエレ・アバド
[指揮]ミケーレ・ガンバ
[出演]カリーネ・ババジャニアン / テオドール・イリンカイ

プッチーニ《つばめ》=新制作
8月19日・8月27日
[演出]ドニ・クリエフ
[指揮]ロバート・トレヴィーノ
[出演]ジャクリーン・ワグナー / イワン・アヨン=リーバス

写真:Festival Puccini


    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ミラノ発 〓 スペランツァ・スカップッチのスカラ座デビューが代役起用で前倒しに

  2. ローマ発 〓 アントニオ・パッパーノがサンタ・チェチーリア国立アカデミー管の首席指揮者を退任

  3. ザルツブルク音楽祭 〓 ヤンソンスの代役にウェルザー=メスト、ソヒエフ

  4. バイロイト音楽祭 〓 来年の音楽祭の概要を発表

  5. 訃報 〓 クラウディオ・カヴィーナ(58)イタリアの指揮者・カウンターテナー

  6. マルタ・アルゲリッチ・フェスティバル 〓 今年のフェスティバルも豪華メンバーで

  7. ロッシーニ・オペラ・フェスティバル 〓 2021年の音楽祭の日程を発表

  8. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が2022年の公演ラインナップを発表、新制作の《トリスタンとイゾルデ》を追加

  9. エクス=アン=プロヴァンス発 〓 夏の音楽祭が2022年の公演ラインナップを発表

  10. ロングボロー発 〓 ロングボロー・フェスティバル・オペラが今年上演の《ジークフリート》をストリーミング配信

  11. 東京発 〓 ラ・フォル・ジュルネTokyo、2022年は開催中止。今後の開催見送りを発表

  12. サンターガタ発 〓 イタリア政府が競売危機のヴェルディの旧居を取得、オペラ界は総力あげてチャリティー・キャンペーン

  13. グラーツ発 〓 サンクト=マルガレーテンの野外オペラが開催を断念

  14. ゲッティンゲン国際ヘンデル音楽祭 〓 第100回の音楽祭の開催を断念

  15. ノヴァーラ発 〓 名門「グイード・カンテルリ国際指揮者コンクール」が復活

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。