パリ発 〓 国立オペラが演奏会形式で《ニーベルングの指環》4部作を通し上演

2020/10/25
【最終更新日】2024/03/22

パリ国立オペラが演奏会形式でワーグナー《ニーベルングの指環》の通し上演を行うと発表した。最初の通し上演は11月23日からバスティーユ歌劇場で上演され、2度目は12月2日からラジオ・フランス・オーディトリアムで行われる。

パリ国立オペラは昨年末からスタッフのストライキ、それに続く新型コロナウイルスの感染拡大で公演スケジュールがズタズタになり、予定されたカリスト・ビエイトの演出による《ニーベルングの指環》の新制作もキャンセルされていた。今回の公演はそれに代わるもの。

公演の指揮は2009年から音楽監督を務めるフィリップ・ジョルダン。ジークムントにヨナス・カウフマン、ヴォータンにイアン・パターソン、ジークフリートにアンドレアス・シャーガー、フリッカにエカテリーナ・グバノヴァ、ブリュンヒルデにマルティナ・セラフィン、リカルダ・メルベートらが起用される。

写真:Opéra national de Paris


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ロンドン発 〓 ユロフスキがロンドン・フィルと《リング》チクルス

  2. マグデブルク発 〓 市立劇場の音楽総監督にデンマークの若手クリスチャン・オーランド

  3. シカゴ発 〓 リリック・オペラの次期音楽監督にエンリケ・マッツォーラ

  4. 訃報 〓 ホセ・アントニオ・アブレウ(79)エル・システマの創設者

  5. 訃報 〓 ヨハネス・シャーフ(86)ドイツの演出家

  6. 訃報 〓 ヴィアチェスラフ・オフチニコフ(82)ロシアの作曲家、指揮者

  7. ブラティスラバ発 〓 スロヴァキア放送響激震、レナルトが復帰

  8. ミラノ発 〓 スカラ座のプッチーニ没後100年記念コンサートがピアノ伴奏に、オーケストラらのストライキで

  9. マドリード発 〓 スペインがドミンゴ排除 !?

  10. ウィーン発 〓 2022年の「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はバレンボイム

  11. 訃報 〓 フリーデマン・レイヤー(78)オーストリアの指揮者

  12. 北京発 〓 中国メディア、ピアニストのユンディ・リを買春容疑で拘束と報道

  13. サンタフェ発 〓 サンタフェ・オペラが開催中止を発表

  14. ベルゲン発 〓 ベルゲン・フィルの首席客演指揮者にマーク・エルダー

  15. 東京発 〓 「東京国際音楽コンクール」改め「東京国際指揮者コンクール」で、ギリシャのコルニリオス・ヴィクトル・ミハイリディスが優勝

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。