セビリア発 〓 セビリア王立交響楽団の次期芸術監督にマルク・スーストロ

2021/03/14

スペインのセビリア王立交響楽団(Real Orquesta Sinfónica de Sevilla)が次期芸術監督にフランスの指揮者マルク・スーストロ(Marc Soustrot)を迎えると発表した。2014年からその任にあったジョン・アクセルロッドの後任で、任期は2021/2022シーズンから3年。

スーストロはフランス・リヨン生まれの71歳。トロンボーンとピアノを学び、パリ国立高等音楽院でマニュエル・ロザンタールに指揮を学んだ。ロンドン交響楽団でアンドレ・プレヴィンのアシスタントを務め、1975年のブザンソン国際指揮者コンクールで優勝している。

その後、フランスの国立ロワール地方管弦楽団(1976-1994)、ドイツのボン・ベートーヴェン管弦楽団(1995-2003)、オランダのブラバント管弦楽団(1996-2006)、スウェーデンのマルメ交響楽団(2011–2019)を歴任している。

セビリア王立交響楽団は1990年の設立で、セビリアのマエストランサ劇場を本拠地としている。歴代の音楽監督には、ヴィェコスラフ・シュテイ、クラウス・ヴィーゼ、アラン・ロンバール、ペドロ・アルフテルがいる。

写真:Malmö SymfoniOrkester


関連記事

  1. チューリヒ発 〓 ゲザ・アンダ国際ピアノコンクールでクレア・フアンチが優勝

  2. ロンドン発 〓 BBCコンサート・オーケストラの首席客演指揮者にアンナ=マリア・ヘルシング

  3. 東京発 〓 「東京国際音楽コンクール」改め「東京国際指揮者コンクール」で、ギリシャのコルニリオス・ヴィクトル・ミハイリディスが優勝

  4. シンシナティ発 〓 シンシナティ響の次期音楽監督にクリスティアン・マチェラル

  5. パレルモ発 〓 マッシモ劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  6. エレバン発 〓 ハチャトゥリアン国際コンクールの指揮部門で出口大地が第1位

  7. ベルリン発 〓 ベルリン交響楽団の次期首席指揮者にハンスイェルク・シェレンベルガー

  8. 台北発 〓 ヤープ・ファン・ズヴェーデンがエバーグリーン響のアーティスト・イン・レジデンスに

  9. 訃報 〓 ハンス=ギュンター・ネッカー(92)ドイツのバス歌手

  10. ミュンヘン発 〓 バリトンのジェラルド・フィンリーにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

  11. ロサンゼルス発 〓 2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  12. ウィーン発 〓 今年は夏の夜のコンサートの無料開放なし、ウィーン・フィル

  13. パリ発 〓 パリ国立オペラ、ガルニエ宮に大規模な補修工事

  14. 訃報 〓 ミシェル・セネシャル(91)フランスのテノール歌手

  15. ブレゲンツ発 〓 オーストリアのブレゲンツ音楽祭が「開催めざす」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。