東京発 〓 新日本フィルが2020/2021シーズンのラインナップを発表

2019/11/18

新日本フィルハーモニー交響楽団(New Japan Philharmonic)が2020/2021シーズンの定期演奏会のラインナップを発表した。シーズンの開幕を飾るのは9月3日のコンサートで、音楽監督の上岡敏之がブルックナーの交響曲第8番を指揮する。生誕250年のベートーヴェン絡みでは、シーズン中に交響曲全9曲が取り上げられる。

客演する指揮者の顔ぶれは、シャルル・デュトワ、ダニエル・オーレン、ソフィ・ジャナン、9月にブザンソン国際指揮者コンクールで優勝した沖澤のどかと、充実の顔ぶれ。デュトワはベルリオーズの《ロメオとジュリエット》、オーレンはヴェルディのレクイエム、ジャナンはヘンデルの《メサイア》を取り上げる。沖澤はビゼー、ラヴェルのフランス物を指揮する。

写真:New Japan Philharmonic


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 東京発 〓 東京交響楽団が2023年度のライブ・ストリーミングのラインナップを発表

  2. 東京発 〓 新日本フィルハーモニー交響楽団の次期音楽監督に佐渡裕

  3. 東京発 〓 第31回「高松宮殿下記念世界文化賞」音楽部門はアンネ=ゾフィー・ムター

  4. 東京発 〓 第34回「高松宮殿下記念世界文化賞」の音楽部門に米国のトランペッター、ウィントン・マルサリス

  5. 東京発 〓 東京交響楽団のコンサートマスターに小林壱成

  6. 大津発 〓 びわ湖ホールが《神々の黄昏》を無観客公演に、同時に無料ストリーミング配信

  7. 訃報 〓 ヨハネス・シャーフ(86)ドイツの演出家

  8. 浜松発 〓 第12回「浜松国際ピアノ・コンクール」で日本の鈴木愛美が優勝。日本人、女性の優勝はコンクール史上初

  9. 東京発 〓 新日本フィルが2019/2020シーズン定期演奏会のラインナップを発表

  10. ニューヨーク発 〓 ラトルが《薔薇の騎士》で1日だけ代役を依頼

  11. 東京発 〓 N響が2024/2025シーズンの定期演奏会の公演ラインナップを発表

  12. 東京発 〓 日本フィルの首席客演指揮者にシンガポール出身のカーチュン・ウォン

  13. タリン発 〓 エストニア国立響の次期音楽監督にオラリー・エルツ

  14. 東京発 〓 ウィーン国立歌劇場の舞台映像が初めて日本の映画館のスクリーンに

  15. 大津発 〓 びわ湖ホールが来年度の公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。