ロンドン発 〓 名門「デッカ」がクラウス・マケラと契約、指揮者との契約は約40年ぶり

2021/03/31
【最終更新日】2022/01/21

クラシックの名門レーベル「デッカ」がフィンランドの若手指揮者クラウス・マケラ(Klaus Mäkelä)と専属契約を結んだことを発表した。指揮者との契約は1978年、リッカルド・シャイー(Riccardo Chailly)と結んで以来、約40年ぶり。

マケラは現在25歳。昨シーズン2020/2021シーズンからノルウェーのオスロ・フィルハーモニー管弦楽団に首席指揮者を務め、2022/2023シーズンからはダニエル・ハーディングの後を受けて、パリ管弦楽団の音楽監督に就任することが決まっている。

第1弾の録音は、オスロ・フィルとのシベリウスになるとか。

写真:Symphonieorchester des Bayerischen Rundfunks / Astrid Ackermann


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ウィーン発 〓 国立バレエの芸術監督にアレッサンドラ・フェリ

  2. グラーツ発 〓 オクサーナ・リーニフが劇場との契約を延長せず

  3. モスクワ発 〓 ユロフスキがスヴェトラーノフ記念ロシア国立交響楽団との契約を延長

  4. 訃報 〓 ゲオルク・クリストフ・ビラー(66)ライプツィヒ聖トーマス教会第16代カントル

  5. ブダペスト発 〓 イヴァン・フィッシャー率いるブダペスト祝祭管がハンガリー空軍の輸送機でブリュッセルへ

  6. ミラノ発 〓 クリスティアン・ティーレマンがスカラ座の新しい《ニーベルングの指環》4部作の指揮から降板

  7. 東京発 〓 ドミンゴとカレーラスが来年1月、日本で「三大テノール」偲んで「パヴァロッティに捧げるコンサート」

  8. カルガリー発 〓 第10回「ホーネンス国際ピアノ・コンクール」の覇者はウクライナ出身のイリヤ・オフチャレンコ

  9. フランクフルト発 〓 ジョナサン・ノットがユンゲ・ドイチェ・フィルとの契約を延長

  10. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2025年から新制作の「リング・チクルス」を上演

  11. ボストン発 〓 空席が続いていたボストン響のコンサートマスターにネイサン・コール

  12. ボーンマス発 〓 ボーンマス響の次期首席指揮者にマーク・ウィッグルスワース

  13. アムステルダム発 〓 オランダ放送フィルが首席指揮者のカリーナ・カネラキスとの契約を再延長

  14. ロンドン発 〓 感染力強い新型コロナウイルスの変異種の感染拡大

  15. ウィーン発 〓 ウィーン“第3のオペラハウス”、アン・デア・ウィーン劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。