ソウル発 〓 韓国響の次期芸術監督にベルギーの指揮者デイヴィッド・レイランド

2021/11/03

韓国の韓国交響楽団(Korean Symphony Orchestra)が次期芸術監督にベルギーの指揮者デイヴィッド・レイランド(David Reiland)を迎えると発表した。2018年からその任にあるチョン・チヨン(Chung Chiyong=鄭致溶)の後任で、任期は2022年1月から。

韓国交響楽団は1985年、韓国初の自主運営のオーケストラとして発足した団体。本拠地はソウルで、ソウルの7つのオーケストラの中で独自の存在感をみせてきた。

レイランドはベルギー・バストーニュの生まれで、2018年からメッツを拠点とするフランス国立ロレーヌ管弦楽団、スイスのシンフォニエッタ・ローザンヌの音楽監督などを務め、韓国では国立歌劇場にたびたび客演している。

写真:Münchner Symphoniker


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. マールボロ発 〓 マールボロ音楽祭が開催を断念

  2. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルの楽団員が基本給の25%カットに同意

  3. ウィーン発 〓 2023年の「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はフランツ・ウェルザー=メスト

  4. パリ発 〓 パリ国立オペラ、ガルニエ宮に大規模な補修工事

  5. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが昨年の《ローエングリン》公演の舞台裏を描いたドキュメンタリー映像を配信

  6. リバプール発 〓 ロイヤル・リバプール・フィルの次期首席指揮者にドミンゴ・インドヤン

  7. ライプツィヒ発 〓 2024年の「バッハ・メダル」はアンドレアス・シュタイアーに

  8. サンクト・ペテルブルク発 〓 ミハイロフスキー劇場の音楽監督にアレヴティナ・ヨッフェ、ロシア初の女性音楽監督

  9. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン放送管が首席指揮者イヴァン・レプシッチとの契約を延長

  10. ウィーン発 〓 ティーレマンが国立歌劇場でプフィッツナーの《パレストリーナ》を指揮して現場復帰

  11. ミラノ発 〓 リッカルド・シャイーがスカラ座オーケストラとのヨーロッパ・ツアーをキャンセル

  12. ケムニッツ発 〓 市立劇場の音楽総監督にベンヤミン・ライナース

  13. リヨン発 〓 ニコライ・シェプス=ズナイダーが音楽監督を務めるリヨン国立管との契約を延長

  14. オーフス発 〓 デンマークのオーフス響首席指揮者にベラルーシの俊英ドミトリー・マトヴィエンコ

  15. 訃報 〓 ノルベルト・バラチュ(92)オーストリアの合唱指揮者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。