シカゴ発 〓 シカゴ響が来年1月から3月末まで公演をキャンセル

2020/10/16

シカゴ交響楽団(Chicago Symphony Orchestra)が15日、2021年1月7日から3月30日までの公演のすべてをキャンセルすると発表した。新型コロナウイルスの新規感染者が増えていることを受けて。シカゴ響は1月にフロリダ、3月にカリフォルニアへのツアーを予定していたが、これも中止される。

国際統計サイト「Worldometers」によると、11日以降は再び増加傾向に転じており、15日の時点で、米国の1日の新規感染者は6万4312人。7月31日(7万3076人)以降で最も多い。米国全域で増加していることも懸念材料で、50州のうち25州が今月に入って最多記録を更新している。

写真:Chicago Symphony Orchestra / Todd Rosenberg


    音楽祭のサイトへ ▷


関連記事

  1. オスロ発 〓 ソニア王妃国際音楽コンクールが閉幕

  2. ローマ発 〓 劇場の閉鎖など、イタリア全土で4月3日まで継続

  3. バイロイト発 〓 ジョン・ルンドグレンが《さまよえるオランダ人》からも降板、バイロイト音楽祭の出演をすべてキャンセル

  4. ローマ発 〓 ダニエル・ハーディングがサンタ・チェチーリア国立アカデミー管の音楽監督に、パッパーノの後任

  5. 東京発 〓 新国立劇場も閉鎖

  6. ロンドン発 〓 BBCコンサート・オーケストラの首席客演指揮者にアンナ=マリア・ヘルシング

  7. ハンブルク発 〓 名門ホール「ライスハレ」が使っていないパイプ・オルガンを入れ替え

  8. ドルトムント発 〓 市立オペラがガブリエル・フェルツとの契約を延長

  9. パリ発 〓 パリ国立オペラのバレエ団の次期芸術監督にジョゼ・マルティネス

  10. プラハ発 〓 チェコ・フィルのコンサートマスターにヤン・フィッシャー、オルガ・シュロウブコバの後任

  11. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がラインナップ発表、“Nightly Met Opera Streams”の第53週

  12. ロンドン発 〓 ユロフスキ指揮の《ニーベルングの指環》通し上演を断念、ロンドン・フィル

  13. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が新制作の《ホフマン物語》をストリーミング配信

  14. ベネチア発 〓 フェニーチェ劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  15. ベルリン発 〓 州立オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。