シカゴ発 〓 シカゴ響が来年1月から3月末まで公演をキャンセル

2020/10/16

シカゴ交響楽団(Chicago Symphony Orchestra)が15日、2021年1月7日から3月30日までの公演のすべてをキャンセルすると発表した。新型コロナウイルスの新規感染者が増えていることを受けて。シカゴ響は1月にフロリダ、3月にカリフォルニアへのツアーを予定していたが、これも中止される。

国際統計サイト「Worldometers」によると、11日以降は再び増加傾向に転じており、15日の時点で、米国の1日の新規感染者は6万4312人。7月31日(7万3076人)以降で最も多い。米国全域で増加していることも懸念材料で、50州のうち25州が今月に入って最多記録を更新している。

写真:Chicago Symphony Orchestra / Todd Rosenberg


    音楽祭のサイトへ ▷


関連記事

  1. ミラノ発 〓 スカラ座がシーズン開幕ガラ・コンサートのプログラムを発表

  2. 訃報 〓 フー・ツォン(86)中国生まれの英国のピアニスト

  3. フランクフルト発 〓 ドイツの歌劇場再開は6月以降

  4. 上海発 〓 アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクールは来年に延期

  5. ミラノ発 〓 スカラ座の《サロメ》は指揮者がメータからシャイーに

  6. リエージュ発 〓 ワロン王立オペラが次期音楽監督にジャンパオロ・ビサンティ

  7. パリ発 〓 フランスでも新型コロナウイルス禍広がる、文化大臣も感染

  8. ミラノ発 〓 クリスティアン・ティーレマンがスカラ座の新しい《ニーベルングの指環》4部作の指揮から降板

  9. 訃報 〓 ネッロ・サンティ(88)イタリアの指揮者

  10. エアフルト発 〓 指揮者のアレクサンダー・プライアーが着任したばかりの市立劇場の音楽総監督を退任

  11. アルテンブルク発 〓 アルテンブルク・ゲラ劇場が音楽総監督のルーベン・ガザリアンとの契約を延長

  12. ハノーファー発 〓 州立オペラが新制作の《フィガロの結婚》を1月20日からストリーミング配信

  13. ペーネミュンデ発 〓 ニューヨーク・フィルが新型コロナの世界的流行以来初の海外公演、ドイツ・ウーゼドム音楽祭に客演

  14. エル=ベンドレル発 〓 パブロ・カザルス国際賞で、北村陽がドイツのアルネ・ジェスパー・ツェラーと第1位分け合う

  15. ブリュッセル発 〓 エリザベート王妃国際音楽コンクールが延期を発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。