フランクフルト発 〓 hr響の次期首席指揮者にアラン・アルティノグリュ

2019/12/06
【最終更新日】2022/10/26

hr交響楽団(旧フランクフルト放送交響楽団)が次期首席指揮者にアラン・アルティノグリュ(Alain Altinoglu)を迎えると発表した。

2013/2014シーズンから首席指揮者を務めてきたアンドレス・オロスコ=エストラーダ(Andrés Orozco-Estrada)の後任で、任期は2020/2021シーズンから。hr交響楽団はヘッセン放送協会(hr)所属のオーケストラ。2005年までフランクフルト放送交響楽団という名称を使っていた。

アルティノグリュはパリ生まれの44歳。イスタンブール出身のアルメニア系で、パリ国立高等音楽院で学んだ後、指揮者としてデビュー。ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、シカゴ交響楽団、メトロポリタン歌劇場、パリ・オペラ座など著名なオーケストラ、オペラハウスで指揮を行っており、2014/2015年シーズンから、ブリュッセルのモネ劇場の音楽監督を務めている。

写真:KD SCHMID / Marco Borggreve

関連記事

  1. ハレ・ヘンデル音楽祭 〓 2021年の開催中止を発表、コロナ禍による中止は2年連続

  2. 訃報 〓 ヴォルフガング・ベッチャー(86)ドイツのチェロ奏者・ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の元首席奏者

  3. フライブルク発 〓 2021年の「ドイツ音楽コンクール」の受賞者決まる

  4. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭の《ワルキューレ》でヴォータン役のトマス・コニエチュニーが怪我で途中降板

  5. ニューヨーク発 〓 ラトルが《薔薇の騎士》で1日だけ代役を依頼

  6. ニュルンベルグ発 〓 ヨアナ・マルヴィッツが任期満了をもって州立劇場の音楽総監督を退任

  7. コブレンツ発 〓 ライン州立フィルの首席指揮者にベンジャミン・シュウォーツ

  8. ベルリン発 〓 セバスチャン・ジャコー、ベルリン・フィルの首席フルートに

  9. ハンブルク発 〓 ハンブルク州立オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  10. デュッセルドルフ発 〓 シューマンの旧居を博物館に

  11. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が今後の予定を発表。ビシュコフ、ガッティが復帰

  12. マイニンゲン発 〓 州立劇場の次期音楽総監督は初のアルランド人、キリアン・ファレル

  13. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭《ニュルンベルクのマイスタージンガー》の公演で、ボー・スコウフスが滑り込みで代役務めて公演救う

  14. ウィーン発 〓 作曲家のオルガ・ノイヴィルトにオーストリア政府が科学・芸術名誉十字章

  15. バルセロナ発 〓 スペインのカダケス管が活動を停止

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。