フランクフルト発 〓 hr響の次期首席指揮者にアラン・アルティノグリュ

2019/12/06
【最終更新日】2022/10/26

hr交響楽団(旧フランクフルト放送交響楽団)が次期首席指揮者にアラン・アルティノグリュ(Alain Altinoglu)を迎えると発表した。

2013/2014シーズンから首席指揮者を務めてきたアンドレス・オロスコ=エストラーダ(Andrés Orozco-Estrada)の後任で、任期は2020/2021シーズンから。hr交響楽団はヘッセン放送協会(hr)所属のオーケストラ。2005年までフランクフルト放送交響楽団という名称を使っていた。

アルティノグリュはパリ生まれの44歳。イスタンブール出身のアルメニア系で、パリ国立高等音楽院で学んだ後、指揮者としてデビュー。ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、シカゴ交響楽団、メトロポリタン歌劇場、パリ・オペラ座など著名なオーケストラ、オペラハウスで指揮を行っており、2014/2015年シーズンから、ブリュッセルのモネ劇場の音楽監督を務めている。

写真:KD SCHMID / Marco Borggreve

関連記事

  1. 訃報 〓 フリーデマン・レイヤー(78)オーストリアの指揮者

  2. パリ発 〓 ゼネスト、パリ国立オペラを直撃

  3. ベルリン発 〓 ドイツは4月19日までの公演をキャンセル、州立歌劇場の音楽祭「フェストターゲ」は中止

  4. ケルン発 〓 フランソワ=グザヴィエ・ロトがケルン市の音楽総監督を退任、任期1年残して

  5. ノールショピング発 〓 ノールショピング交響楽団の首席指揮者兼芸術顧問にカール・ハインツ・シュテフェンス

  6. キール発 〓 キール歌劇場の音楽総監督にベンジャミン・ライナース

  7. ギュータースロー発 〓 第20回「新しい声」が終了

  8. 訃報 〓 フランツ・マズラ(95)オーストリアのバス・バリトン歌手

  9. 訃報 〓 ハンス・シュタットルマイア(89)オーストリアの指揮者

  10. ハンブルク発 〓 新しい「アルゲリッチ音楽祭」でデュトワはドイツに復帰

  11. ミュンヘン発 〓 バイエルン放送がヤンソンスの70枚組みのCDボックスをリリース

  12. ライプツィヒ発 〓 ライプツィヒ歌劇場が3日からオペラ3作品をストリーミング配信

  13. ミュンヘン発 〓 ゲルトナープラッツ州立劇場の次期首席指揮者にアルゼンチン出身のルベン・ドゥブロフスキー

  14. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが空席の首席ホルン奏者に中国の24歳、ユン・ゼンを採用

  15. ベルリン発 〓 第2ヴァイオリンの首席にマレーネ・イトウ、ベルリン・フィル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。