フランクフルト発 〓 hr響の次期首席指揮者にアラン・アルティノグリュ

2019/12/06
【最終更新日】2022/10/26

hr交響楽団(旧フランクフルト放送交響楽団)が次期首席指揮者にアラン・アルティノグリュ(Alain Altinoglu)を迎えると発表した。

2013/2014シーズンから首席指揮者を務めてきたアンドレス・オロスコ=エストラーダ(Andrés Orozco-Estrada)の後任で、任期は2020/2021シーズンから。hr交響楽団はヘッセン放送協会(hr)所属のオーケストラ。2005年までフランクフルト放送交響楽団という名称を使っていた。

アルティノグリュはパリ生まれの44歳。イスタンブール出身のアルメニア系で、パリ国立高等音楽院で学んだ後、指揮者としてデビュー。ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、シカゴ交響楽団、メトロポリタン歌劇場、パリ・オペラ座など著名なオーケストラ、オペラハウスで指揮を行っており、2014/2015年シーズンから、ブリュッセルのモネ劇場の音楽監督を務めている。

写真:KD SCHMID / Marco Borggreve

関連記事

  1. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団が5月のスペイン・ツアーをキャンセル

  2. シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭 〓 今年の「レナード・バーンスタイン賞」はピアノのイサタ・カネー=メイソンに

  3. ロイトリンゲン発 〓 ヴュルテンベルク・フィルの首席指揮者にアリアーヌ・マティアク

  4. ベルリン発 〓 大統領主催のウクライナのための連帯コンサートの指揮者に沖澤のどか。急病のペトレンコの代役で

  5. ミュンヘン発 〓 イヴァン・レプシッチがミュンヘン放送管との契約を延長

  6. ドレスデン発 〓 バリトン歌手のハンス=ヨアヒム・ケテルセンがザクセン州立オペラの名誉会員に

  7. デュッセルドルフ発 〓 作曲家メンデルスゾーンの銅像の修復工事終了

  8. ミュンヘン発 〓 テノール歌手のダニエル・プロハスカにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

  9. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラの次期音楽監督にキム・ウンソン

  10. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが2018/2019シーズンのラインナップを発表

  11. ミュンヘン発 〓 ラハフ・シャニがミュンヘン・フィルの首席指揮者に

  12. バンベルグ発 〓 ヤクブ・フルシャがバンベルグ響との契約を延長

  13. 訃報 〓 カルステン・サブロヴスキ (60)ドイツのバス歌手

  14. ライプツィヒ・バッハ音楽祭 〓 ピアニストのアンジェラ・ヒューイットに「バッハ・メダル」、女性で初

  15. ドレスデン発 〓 ドレスデン・シュターツカペレが首席指揮者を退任するクリスティアン・ティーレマンに名誉指揮者の称号

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。