ウィーン発 〓 ティーレマンが国立歌劇場でプフィッツナーの《パレストリーナ》を指揮して現場復帰

2024/12/09

アキレス腱の手術で活動を休止していたクリスティアン・ティーレマン(Christian Thielemann)が8日、ウィーン国立歌劇場でプフィッツナーのオペラ《パレストリーナ》を指揮して現場復帰した。

ティーレマンは10月初めに最初の手術を受け、ミラノ・スカラ座で10月末から上演が始まった新しいワーグナー《ニーベルングの指環》4部作の指揮を降板。さらに再手術のため、チェコ・ブルノのヤナーチェク音楽祭などへの客演をキャンセルするなど、予想よりも長い休みを余儀なくされていた。

ティーレマンにとって《パレストリーナ》は、1997年に英国のロイヤル・オペラ・デビュー時に指揮したお気に入り。指揮するのはヘルベルト・ヴェルニッケ演出のプロダクションで、歌手陣はマイケル・スパイレス、ギュンター・グロイスベック、ヴォルフガング・コッホ、ミヒャエル・ナジ、アドリアン・エロードらが起用されている。

写真:Wiener Staatsoper / Michael Pöhn


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”第54週、第55週のラインナップを発表

  2. デトロイト発 〓 デトロイト響が音楽監督のヤデル・ビニャミーニとの契約を延長

  3. モスクワ発 〓 ミハイル・プレトニョフの後任にアレクサンドル・ルディン、ロシア・ナショナル管の音楽監督

  4. ロンドン発 〓 名門「デッカ」がクラウス・マケラと契約、指揮者との契約は約40年ぶり

  5. 訃報 〓 エツィオ・ボッソ(48)イタリアのピアニスト、作曲家、指揮者

  6. パリ発 〓 五輪開会式はクリスティアン・マチェラルがフランス国立管を指揮

  7. ミラノ発 〓 スカラ座が新シーズンの概要を発表

  8. 訃報 〓 クリスティアーヌ・エダ=ピエール(88)フランスのソプラノ歌手

  9. クリスチャンサン発 〓 ジュリアン・ラクリンがノルウェーのクリスチャンサン響の首席指揮者に

  10. ニュルンベルク発 〓 ニュルンベルク響の次期首席指揮者にジョナサン・ダーリントン

  11. マルメ発 〓 次期音楽監督に米国の指揮者ロバート・トレヴィーノ

  12. 訃報 〓 ガリーナ・ピサレンコ(88)ロシアのソプラノ歌手

  13. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  14. ノールショピング発 〓 ノールショピング交響楽団の首席指揮者兼芸術顧問にカール・ハインツ・シュテフェンス

  15. チューリッヒ発 〓 ヴァイオリニストのダニエル・ホープがチューリッヒ室内管との契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。