ウィーン発 〓 ティーレマンが国立歌劇場でプフィッツナーの《パレストリーナ》を指揮して現場復帰

2024/12/09

アキレス腱の手術で活動を休止していたクリスティアン・ティーレマン(Christian Thielemann)が8日、ウィーン国立歌劇場でプフィッツナーのオペラ《パレストリーナ》を指揮して現場復帰した。

ティーレマンは10月初めに最初の手術を受け、ミラノ・スカラ座で10月末から上演が始まった新しいワーグナー《ニーベルングの指環》4部作の指揮を降板。さらに再手術のため、チェコ・ブルノのヤナーチェク音楽祭などへの客演をキャンセルするなど、予想よりも長い休みを余儀なくされていた。

ティーレマンにとって《パレストリーナ》は、1997年に英国のロイヤル・オペラ・デビュー時に指揮したお気に入り。指揮するのはヘルベルト・ヴェルニッケ演出のプロダクションで、歌手陣はマイケル・スパイレス、ギュンター・グロイスベック、ヴォルフガング・コッホ、ミヒャエル・ナジ、アドリアン・エロードらが起用されている。

写真:Wiener Staatsoper / Michael Pöhn


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 浜松発 〓 第12回「浜松国際ピアノ・コンクール」で日本の鈴木愛美が優勝。日本人、女性の優勝はコンクール史上初

  2. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  3. 東京発 〓 新国立劇場がストリーミング配信のための新しいプラットフォーム開設

  4. ロイトリンゲン発 〓 ヴュルテンベルク・フィルの首席指揮者にアリアーヌ・マティアク

  5. モンペリエ発 〓 モンペリエ国立オペラが《ウエルテル》をストリーミング配信

  6. 札幌発 〓 PMF札幌2020が開催を断念

  7. モスクワ発 〓 ロシアも連邦機関、博物館、劇場を閉鎖

  8. ベルリン発 〓 クリストフ・エッシェンバッハがベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団との契約を延長

  9. ノールショピング発 〓 ノールショピング交響楽団の首席指揮者兼芸術顧問にカール・ハインツ・シュテフェンス

  10. エバンストン発 〓 2021年の「ゲオルグ・ショルティ指揮者アワード」はジェンマ・ニューに

  11. ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  12. ヘルシンキ発 〓 ミリアム・ヘリン国際声楽コンクールが閉幕

  13. ボストン発 〓 空席が続いていたボストン響のコンサートマスターにネイサン・コール

  14. モントリオール発 〓 モントリオール交響楽団がケント・ナガノに名誉指揮者の称号

  15. 東京発 〓 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールと沼尻竜典が「第51回ENEOS音楽賞」洋楽部門を受賞

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。