ドレスデン発 〓 バリトン歌手のハンス=ヨアヒム・ケテルセンがザクセン州立オペラの名誉会員に

2023/02/03

バリトン歌手のハンス=ヨアヒム・ケテルセン(Hans-Joachim Ketelsen)がドレスデンのザクセン州立オペラ(Sächsische Staatsoper Dresden)の名誉会員に迎えられた。ケテルセンは3日に上演された《ラ・ボエーム》にブノワ役で出演、公演終了後に任命証が授与された。

ケテルセンは1945年、旧東ドイツ・アルテンブルク生まれの77歳。ドレスデン国立歌劇場時代の1982年から2010年までザクセン州立オペラに在籍、1985年に早くも「宮廷歌手」の称号が贈られている。また、ウィーン国立歌劇場やニューヨークのメトロポリタン歌劇場、バイロイト音楽祭などに定期的に客演してきた。

名誉会員は1867年にヨーゼフ・ティカシェクが初めて選ばれ、その後、テオ・アダム、フリッツ・ブッシュ、エレオノーレ・エルスターマン、クリステル・ゴルツ、ハンス=ディーター・フルーガー、ユッタ・ツォフらに贈られている。

写真:Sächsische Staatsoper Dresden


関連記事

  1. ベルリン発 〓 作曲家のジョン・ウィリアムズが指揮者として今度はベルリン・フィルにデビュー

  2. シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭 〓 今年の「レナード・バーンスタイン賞」にエミリー・ダンジェロ

  3. ミラノ発 〓 スカラ座博物館で巨匠演出家フランコ・ゼッフィレッリの回顧展がスタート

  4. アムステルダム発 〓 オランダ放送フィルが首席指揮者のカリーナ・カネラキスとの契約を延長

  5. 浜松発 〓 浜松国際ピアノコンクールが第11回コンクールの開催概要を発表

  6. ローマ発 〓 チョン・ミョンフンがローマ歌劇場管弦楽団に“デビュー”

  7. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  8. ウィーン発 〓 国立歌劇場、12月13日に《ドン・カルロ》で再開場

  9. リヴィウ発 〓 指揮者オクサーナ・リーニフが結婚

  10. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《トリスタンとイゾルデ》を31日にライブ・ストリーミング

  11. 訃報 〓 ネッド・ローレム(99)米国の作曲家

  12. パリ発 〓 パリ国立オペラのトップ交代は9月に前倒し

  13. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが芸術総監督を退任するバッハラーへ送別コンサート、ストリーミング配信も

  14. バルセロナ発 〓 リセウ大劇場が新シーズンから有料のデジタル・プラットフォームを起ち上げ

  15. ヘルシンキ発 〓 シベリウス・コンクールがロシア人二人の参加を取消

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。