ドレスデン発 〓 バリトン歌手のハンス=ヨアヒム・ケテルセンがザクセン州立オペラの名誉会員に

2023/02/03

バリトン歌手のハンス=ヨアヒム・ケテルセン(Hans-Joachim Ketelsen)がドレスデンのザクセン州立オペラ(Sächsische Staatsoper Dresden)の名誉会員に迎えられた。ケテルセンは3日に上演された《ラ・ボエーム》にブノワ役で出演、公演終了後に任命証が授与された。

ケテルセンは1945年、旧東ドイツ・アルテンブルク生まれの77歳。ドレスデン国立歌劇場時代の1982年から2010年までザクセン州立オペラに在籍、1985年に早くも「宮廷歌手」の称号が贈られている。また、ウィーン国立歌劇場やニューヨークのメトロポリタン歌劇場、バイロイト音楽祭などに定期的に客演してきた。

名誉会員は1867年にヨーゼフ・ティカシェクが初めて選ばれ、その後、テオ・アダム、フリッツ・ブッシュ、エレオノーレ・エルスターマン、クリステル・ゴルツ、ハンス=ディーター・フルーガー、ユッタ・ツォフらに贈られている。

写真:Sächsische Staatsoper Dresden


関連記事

  1. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場が次期音楽監督にダン・エッティンガー

  2. ロンドン発 〓 フェリックス・ミルデンベルガーが「ドナテッラ・フリック指揮者コンクール」で優勝

  3. ザルツブルク発 〓 ティーレマンがバッハラーに“宣戦布告”

  4. エッセン発 〓 ドイツの老舗音楽月刊誌「フォノ・フォルム」廃刊へ

  5. 訃報 〓 ガブリエル・フムラ(74)ポーランドの指揮者

  6. 東京発 〓 日本音楽財団がマリア・ドゥエニャスに1710年製ストラディバリウス「カンポセリーチェ」を貸与

  7. サンフランシスコ発 〓 カーテンコールでプロポーズ、結果は大成功!

  8. モントルー発 〓 ローザンヌ国際バレエ・コンクールの第1位にイタリアのマルコ・マシャーリ

  9. バンクーバー発 〓 キーシンが自由主義陣営の及び腰のウクライナ支援を一喝、「あらゆることしなければ」

  10. タンペレ発 〓 サントゥ=マティアス・ロウヴァリが2022/2023でタンペレ・フィルの芸術監督兼首席指揮者を退任

  11. フォートワース発 〓 ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールが開催延期を発表

  12. ノイシュトレリッツ発 〓 ノイブランデンブルク・フィルの新しい音楽監督にダニエル・ガイス

  13. 訃報 〓 クラウディオ・カヴィーナ(58)イタリアの指揮者・カウンターテナー

  14. ロンドン発 〓 フレミングが英国でもミュージカル・デビュー

  15. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が14日に特別コンサート、ウクライナへの連帯を全世界に発信

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。