ウィーン発 〓 カウフマンがフランスのレジオンドヌール勲章コマンドゥール章を受章

2024/01/14

スター・テノール歌手のヨナウス・カウフマン(Jonas Kaufmann)に対し、フランスの「レジオンドヌール勲章=L’ordre national de la légion d’honneur」のコマンドゥール章が授与された。ウィーンの駐オーストリア・フランス大使館でジル・ペクー大使から伝達された。

「レジオン・ドヌール」は統領政府期にナポレオン・ボナパルトによって制定されたフランスの最高勲章で、カウフマンは2011年にシュヴァリ章、2018年にオフィシエ章を受章、今回はその上のコマンドール章が授与された。

カウフマンは1969年、ミュンヘン生まれの54歳。ミュンヘン音楽・演劇大学で声楽を学び、1994年にザールブリュッケン州立劇場でプロ・デビュー。2001年にはチューリッヒ歌劇場の専属歌手となって数多くのオペラに出演を重ねた。

その後、スター・ソプラノのアンジェラ・ゲオルギューがロンドンのロイヤル・オペラ・ハウスやニューヨークのメトロポリタン歌劇場の公演で、まだ無名だったカウフマンを相手役に指名したことで注目を集め、その後の国際的活躍に繋がった。

テノール歌手ながらバリトン歌手を思わせる太く暗い声を持ち、強弱や緩急、フレージングのコントロールに長けていることから、キャラクターの表現力では群を抜いており、現代屈指の演技派としても知られる。一方で、若い頃に声のトラブルに見舞われた経験から、具合が良くない時は歌わない、という主義を貫いており、そのためにキャンセルも多い。

写真:Olivia Renaud


関連記事

  1. 訃報 〓 ジョン・ジョージアディス(81)英国の指揮者・ヴァイオリニスト

  2. 訃報 〓 ウェルナー・ヒンク(81)ヴァイオリニスト / ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の元コンサートマスター

  3. デュッセルドルフ発 〓 シューマンの旧居の改修工事始まる、博物館としてリニューアル

  4. ザルツブルク復活祭音楽祭 〓 来年のオペラはネトレプコ主演の《トゥーランドット》

  5. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン放送管が首席指揮者イヴァン・レプシッチとの契約を延長

  6. ベルリン発 〓 ピアノのラルス・フォークトがインタビューでがん闘病語る

  7. アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウがリベンジへ、来年5月に「マーラー・フェスティバル」

  8. デュッセルドルフ発 〓 ライン・ドイツ・オペラが新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  9. モスクワ発 〓 ボリショイ劇場が過去の公演をYouTubeで配信

  10. 訃報 〓 パウル・バドゥラ=スコダ(91)オーストリアのピアニスト

  11. シカゴ発 〓 ムーティーがシカゴ響の音楽監督退任を示唆

  12. ベルリン発 〓 州立オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  13. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  14. ザルツブルク発 〓 復活祭音楽祭が2024年の開幕前に2025年の概要を発表

  15. 訃報 〓 イーゴリ・オイストラフ(90)ウクライナのヴァイオリニスト

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。