フライブルク発 〓 市立劇場の次期音楽総監督にアンドレ・デ・リッダー

2021/02/24

ドイツ南部フライブルク市立歌劇場(Theater Freiburg)が次期音楽総監督にアンドレ・デ・リッダー(André de Ridder)を迎えると発表した。2021/22年シーズン終了で契約が満了するファブリス・ボロンの後継者で、任期は2022/2023シーズンから。

リッダーはベルリンをベースに活動中の50歳。国立ウィーン音楽・演劇大学でレオポルト・ハーガー、ロンドンの王立音楽院でコリン・デイヴィスに師事してデビュー、欧米のさまざまなオーケストラ、歌劇場の指揮台に立ってきた。

また、バッハから前衛的な電子機器を使った現代物まで多彩な音楽を手掛けており、2013年には音楽家集団「stargaze」を設立してさまざまな音楽シーンに客演、コラボレーションを続けている。

写真:Harrison Parrott


関連記事

  1. ミュンヘン発 〓 バイエルン放送響が首席指揮者にラトル

  2. 東京発 〓 第35回「高松宮殿下記念世界文化賞」の音楽部門はマリア・ジョアン・ピレシュ

  3. ロンドン発 〓 ロンドン響に二人の新しいコンサートマスター

  4. 東京発 〓 東京都交響楽団が首席客演指揮者のアラン・ギルバートとの契約を延長

  5. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・フィルがトゥガン・ソヒエフを招いて特別演奏会を開催すると発表

  6. サンディエゴ発 〓 サンディエゴ交響楽団の新しい本拠地「レイディ・シェル」がオープン

  7. 訃報 〓 永田穂(93)コンサート・ホールの音響設計の世界的パイオニア

  8. ベルリン発 〓 指揮者のロビン・ティチアーティが任期切れ前の2025年の夏で退任、ベルリン・ドイツ交響楽団の音楽監督を

  9. 訃報 〓 カミラ・ウィックス(92)米国のヴァイオリン奏者

  10. シュトゥットガルト発 〓 シュトゥットガルト州立オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  11. サンフランシスコ発 〓 マイケル・ティルソン・トーマスが脳腫瘍を取り除く手術に成功

  12. シカゴ発 〓 ムーティとシカゴ交響が来年も全米ツアー

  13. ケルン発 〓 指揮者のフランソワ=グザヴィエ・ロトがケルン市との契約を延長

  14. ワルシャワ発 〓 ワルシャワ国立フィルの音楽監督にクシシュトフ・ウルバンスキ

  15. マンハイム発 〓 マンハイム国民劇場が新制作の《さまよえるオランダ人》をストリーミング配信

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。