ヴェネツィア発 〓 フェニーチェ劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

2024/05/31

イタリア・ヴェネツィアのフェニーチェ劇場(Teatro La Fenice)が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表した。新制作は以下の通り。


ヴェルディ《オテロ》
11月20日ー12月1日
[演出]ファビオ・チェレーザ
[指揮]ミョンフン・チョン
[出演]フランチェスコ・メーリ / フランチェスカ・ドット / ルカ・ミケレッティ

スカルラッティ《貞節の勝利》
3月7日ー3月17日
[演出]ステファノ・ヴィツィオーリ
[指揮]エンリコ・オノフリ
[出演]N.N

ドニゼッティ《アンナ・ボレーナ》
3月28日ー4月6日
[演出]アルフォンソ・カイアーニ
[指揮]レナート・バルサドンナ
[出演]リディア・フリードマン / エネア・スカラ / アレックス・エスポージト

ガルッピ《Arcifanfano Re dei matti》
4月2日ー4月5日
[演出] ベピ・モラッシ
[指揮]フランチェスコ・エルレ
[出演]N.N

プッチーニ《トスカ》
4月29日ー9月7日
[演出]ジョアン・アントン・レチ
[指揮]ダニエレ・ルスティオーニ
[出演]キアーラ・イゾットン / リッカルド・マッシ / ロベルト・フロンターリ

ヴァイル《主人公》
5月2日ー5月15日
[演出]エツィオ・トフォルッティ
[指揮]マルクス・スタンツ
[出演]マティアス・コジオロフスキ / マルティーナ・ヴェルシェンバッハ

ヴェルディ《アッティラ》
5月16日ー5月24日
[演出]レオ・ムスカート
[指揮]セバスティアーノ・ロッリ
[出演]ミケーレ・ペルトゥージ / アナスタシア・バルトリ / アンデカ・ゴロツァテギ

プーランク《カルメル派修道女の対話》
6月20日ー6月28日
[演出]エマ・ダンテ
[指揮]フレデリック・シャスラン
[出演]ジュリー・シェリエ=ホフマン / アンナ・カテリーナ・アントナッチ / ヴァネッサ・ゴイコエテクシア

ベルク《ヴォツェック》
10月17日ー10月26日
[演出]ヴァレンティノ・ヴィラ
[指揮]マルクス・スタンツ
[出演]ロベルト・デ・カンディア / リディア・フリードマン


写真:Teatro La Fenice


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場管が2021年の夏にヨーロッパ・ツアー

  2. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  3. ウィーン発 〓 ティーレマンが国立歌劇場でプフィッツナーの《パレストリーナ》を指揮して現場復帰

  4. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が《薔薇の騎士》を無料ストリーミング

  5. ブエノスアイレス発 〓 ジャン・レイサム=ケーニックがテアトロ・コロンの音楽監督に

  6. 訃報 〓 デール・クレヴェンジャー(81)米国のホルン奏者

  7. ミラノ発 〓 リッカルド・シャイーがスカラ座オーケストラとのヨーロッパ・ツアーをキャンセル

  8. リーズ発 〓 リーズ国際ピアノ・コンクールが「ブラインド審査」導入へ

  9. ウィーン発 〓 オーストリア郵便が作曲家シェーンベルクの生誕150年を記念した特別切手を発行

  10. マルセイユ発 〓 マルセイユ・オペラの次期音楽監督にイタリアの指揮者ミケーレ・スポッティ

  11. ロンドン発 〓 ジョシュア・ベルがアカデミー室内管との契約を延長

  12. 北九州 〓 ウィーン・フィルの日本ツアーがスタート

  13. パリ発 〓 ノートルダム寺院の再建セレモニーにクラシック音楽界の大物が集結、ドゥダメル率いるフランス放送フィルがホスト役に

  14. ロッシーニ・オペラ・フェスティバル 〓 2021年の音楽祭の日程を発表

  15. 訃報 〓 ペーター・スヴェンソン(57)ドイツのテノール歌手

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。