ニューヨーク発 〓 ダウンしていたメトロポリタン歌劇場のウェブサイトが復旧、楽友協会はなお未開通

2022/12/16

サイバー攻撃を受けてダウンしていたメトロポリタン歌劇場(Metropolitan Opera)のウェブサイトが15日、ようやく復旧した。攻撃は現地時間12月6日からチケット注文の処理やウェブサイトへのアクセスができなくなっていた。

復旧に当たり劇場は、ダウンしている間もすべての公演は予定通り行われたこと、チケット購入時に使用されたクレジットカード情報を含むチケット購入顧客データが盗まれていないことを強調している。

ダウンしている間、公演のチケットはリンカーンセンターのウェブサイトを通じて座席指定なしで細々と発売されたが、年末のこの時期は例年だと一日あたり20万ドル(約2,750万円)の売り上げがあり、機会の損出は相当額に上るという。

音楽関係のウエブサイトに対するサイバー攻撃はメトロポリタン歌劇場以外にも行われており、ウィーンの楽友協会のサイトもダウンしており、電話での注文に切り替えられている。

写真:Metropolitan Opera


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラが5年かけ、新しい《ニーベルングの指環》

  2. アムステルダム発 〓 オランダも8月いっぱいイベント禁止、オランダ芸術祭も中止

  3. モスクワ発 〓 グネーシン音楽学校の教員とキーシン、トリフォノフら卒業生がプーチン支持のホフロフ校長に抗議声明

  4. ウィーン発 〓 ウィーン響の首席客演指揮者にフランスの若手マリー・ジャコー

  5. ロサンゼルス発 〓 ジェームズ・コンロンがロサンゼルス・オペラとの契約を延長

  6. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の終了を発表

  7. ザルツブルク発 〓 オーストリア政府、祝祭大劇場などの改修工事に10年300億円強

  8. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「Oper Magazin」が年間賞を発表

  9. ミュンヘン発 〓 永田音響設計が「ガスタイク」の音響設計を担当

  10. ハノイ発 〓 ベトナムを代表するオペラ歌手、義兄に刺殺される

  11. フォートワース発 〓 ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールが開催延期を発表

  12. シカゴ発 〓 米国の音楽サイトがシカゴ響の次期音楽監督を予想、マリン・オールソップら6人の名前

  13. シカゴ発 〓 シカゴ交響楽団が夏のヨーロッパ・ツアーを中止

  14. 訃報 〓 ハンス・ドレヴァンツ(91)ドイツの指揮者

  15. 訃報 〓 シュテファン・ショルテス(73)ハンガリー出身の指揮者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。