ニューヨーク発 〓 ダウンしていたメトロポリタン歌劇場のウェブサイトが復旧、楽友協会はなお未開通

2022/12/16

サイバー攻撃を受けてダウンしていたメトロポリタン歌劇場(Metropolitan Opera)のウェブサイトが15日、ようやく復旧した。攻撃は現地時間12月6日からチケット注文の処理やウェブサイトへのアクセスができなくなっていた。

復旧に当たり劇場は、ダウンしている間もすべての公演は予定通り行われたこと、チケット購入時に使用されたクレジットカード情報を含むチケット購入顧客データが盗まれていないことを強調している。

ダウンしている間、公演のチケットはリンカーンセンターのウェブサイトを通じて座席指定なしで細々と発売されたが、年末のこの時期は例年だと一日あたり20万ドル(約2,750万円)の売り上げがあり、機会の損出は相当額に上るという。

音楽関係のウエブサイトに対するサイバー攻撃はメトロポリタン歌劇場以外にも行われており、ウィーンの楽友協会のサイトもダウンしており、電話での注文に切り替えられている。

写真:Metropolitan Opera


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ロンドン発 〓 「最も忙しい指揮者」はまたまたネルソンス、クラシック統計ランキングで

  2. 東京発 〓 東京二期会が《影のない女》の上演を断念、代わりに宮本亞門演出の《フィガロの結婚》

  3. 訃報 〓 アンドリュー・デイヴィス(80)英国の指揮者

  4. ライプツィヒ発 〓 ゲヴァントハウス管が夏の音楽祭

  5. ロンドン発 〓 英国政府がライブ・イベントの再開を急きょ延期

  6. シドニー発 〓 オペラ・オーストラリアが新制作の《ホフマン物語》の上演を延期、コロナ禍で

  7. グラナダ発 〓 国際音楽舞踏祭の開催の最終判断は5月20日に

  8. シュトゥットガルト発 〓 シュトゥットガルト室内管が首席指揮者のトーマス・ツェートマイアーとの契約を延長

  9. ロンドン発 〓 ロイヤル・バレエのリアム・スカーレットにセクハラ疑惑?

  10. ロンドン発 〓 ソンドラ・ラドヴァノフスキーがロイヤル・オペラの日本ツアーへの出演をキャンセル

  11. モスクワ発 〓 ヴァイオリニストのアナスタシア・チェボタリョーワが逮捕 !?

  12. ベルゲン発 〓 ペトレンコ、ベルゲン・フィルのコンサートを「深刻な健康問題」でキャンセル

  13. トロント発 〓 トロント交響楽団の音楽監督にグスターボ・ヒメノ

  14. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが新シーズンの公演ラインナップを発表

  15. バーゼル発 〓 バーゼル・シンフォニエッタの次期首席指揮者にティトゥス・エンゲル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。