ニューヨーク発 〓 ダウンしていたメトロポリタン歌劇場のウェブサイトが復旧、楽友協会はなお未開通

2022/12/16

サイバー攻撃を受けてダウンしていたメトロポリタン歌劇場(Metropolitan Opera)のウェブサイトが15日、ようやく復旧した。攻撃は現地時間12月6日からチケット注文の処理やウェブサイトへのアクセスができなくなっていた。

復旧に当たり劇場は、ダウンしている間もすべての公演は予定通り行われたこと、チケット購入時に使用されたクレジットカード情報を含むチケット購入顧客データが盗まれていないことを強調している。

ダウンしている間、公演のチケットはリンカーンセンターのウェブサイトを通じて座席指定なしで細々と発売されたが、年末のこの時期は例年だと一日あたり20万ドル(約2,750万円)の売り上げがあり、機会の損出は相当額に上るという。

音楽関係のウエブサイトに対するサイバー攻撃はメトロポリタン歌劇場以外にも行われており、ウィーンの楽友協会のサイトもダウンしており、電話での注文に切り替えられている。

写真:Metropolitan Opera


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ダラス発 〓 ダラス交響楽団がルイージの指揮でメトロポリタン歌劇場管弦楽団と合同コンサート

  2. ヴュルツブルク発 〓 メゾ・ソプラノのヴァルトラウト・マイヤーが引退コンサート

  3. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場の《リゴレット》でレオ・ヌッチが降板、代役にルカ・サルシ

  4. ミラノ発 〓 スカラ座の次シーズンのアウトラインが明らかに。48年ぶりに《ノルマ》が復活

  5. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーでオーストリア音楽劇場賞の受賞式

  6. ロンドン発 〓 指揮者のジャン・レイサム=ケーニックに14カ月の実刑判決、児童と性的コミュニケーションを取ろうとした3つの罪状で

  7. ヴィースバーデン発 〓 ドイツのヘッセン州政府が4月初めまでの州立劇場閉鎖を発表

  8. バンベルグ発 〓 ヤクブ・フルシャがバンベルグ交響楽団との契約を延長

  9. フランクフルト発 〓 バリトン歌手のヨハネス・マルティン・クレンツレが急性白血病を公表、当面の活動を休止

  10. ミュンヘン発 〓 延長した任期が切れる2028年での退任を明言、バイエルン州立オペラの音楽総監督ウラディーミル・ユロフスキ

  11. ミュンヘン発 〓 ラトルが新ホール建設求め、バイエルン州の音楽家たちと「フラッシュモブ」

  12. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  13. ハレ発 〓 アリアーヌ・マティアクが半年足らずで音楽総監督を辞任

  14. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  15. フォートワース発 〓 韓国のイム・ユンチャンが第16回「ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクール」で史上最年少優勝

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。