ミラノ発 〓 指揮者ジョン・ウィリアムズがイタリア・デビュー、スカラ・フィルを指揮して

2022/12/16

映画音楽の大巨匠ジョン・ウィリアムズ(John Williams)が11日、ミラノ・スカラ座でスカラ座フィルハーモニー管弦楽団を指揮して、指揮者としてイタリア・デビューを果たした。これまで手掛けてきた「スターウオーズ」や「ハリー・ポッター」、「シンドラーのリスト」といった映画の音楽を指揮して喝采を浴びた。

ウィリアムズは来年2月8日で91歳。グラミー賞受賞25回、アカデミー賞受賞5回、エミー賞5回、ゴールデン・グローブ賞受賞4回という、言わずと知れたハリウッド映画音楽の大御所として輝かしいキャリアを築いてきた。

一方、1980年から1993年までボストン・ポップス・オーケストラの首席指揮者を務め、現在も名誉指揮者として定期的に客演、また、米国ではロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団などにも客演している。

さらにここにきて、2020年1月にウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、2021年10月にはベルリン・フィルハーモニー管弦楽団に相次いでデビュー、そのライブ・アルバムがベストセラーを記録している。今回はメジャー・オーケストラへのデビュー第3弾といったところ。

写真:Filarmonica della Scala


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. アムステルダム発 〓 オランダは全土で部分的なロックダウンへ

  2. ラス・パルマス発 〓 「オペラ・ラス・パルマス」が2022シーズンのラインナップを発表

  3. ウィーン発 〓 今年は夏の夜のコンサートの無料開放なし、ウィーン・フィル

  4. ヴェローナ発 〓 記念すべき第100回の音楽祭は新制作の《アイーダ》で開幕、ネトレプコ夫妻が出演

  5. パリ発 〓 ハーディングの後任にクラウス・マケラ、パリ管の次期音楽監督

  6. ザルツブルク発 〓 オーストリア政府、祝祭大劇場などの改修工事に10年300億円強

  7. 訃報 〓 ヘスス・ロペス・コボス(78)スペインの指揮者

  8. ベルゲン発 〓 ペトレンコ、ベルゲン・フィルのコンサートを「深刻な健康問題」でキャンセル

  9. ウィーン発 〓 国立歌劇場の「オーパンバル」にアイーダ・ガリフッリーナとピョートル・ベチャワが出演

  10. ライプツィヒ発 〓 ゲヴァントハウス管が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表、目玉は「マーラー・フェス」

  11. ボーンマス発 〓 ボーンマス響の首席客演指揮者にマーク・ウィッグルスワース

  12. アムステルダム発 〓 オランダ放送フィルが首席指揮者のカリーナ・カネラキスとの契約を再延長

  13. ジュネーブ発 〓 ジュネーブ国際コンクールのフルート部門はエストニア出身のエリザヴェータ・イヴァノヴァが優勝

  14. ローマ発 〓 ダニエル・ハーディングがサンタ・チェチーリア国立アカデミー管の音楽監督に、パッパーノの後任

  15. ベルリン発 〓 パク・キョンミンが韓国人として初めてベルリン・フィルに入団

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。