ベルリン発 〓 バレンボイムが一時的に現場復帰

2022/12/15

病気療養中のダニエル・バレンボイム(Daniel Barenboim)が大晦日、指揮台に復帰することが明らかになった。大晦日と元旦に行われるベルリン・シュターツカペレ(=ベルリン州立歌劇場管弦楽団)のコンサートでベートーヴェンの交響曲交響曲第9番を指揮する。

バレンボイムはこの11月15日で80歳。2月の脊椎手術の後、神経系の重い病気と診断され、キャンセルが続いている。ベルリン州立オペラの新制作で10月に幕を開けた《ニーベルングの指環》の指揮をはじめ、ベルリン・シュターツカペレの11月のアジア・ツアーの指揮も断念、誕生日に予定されていた記念コンサートも中止されている。

ただ、大晦日と元旦に久々に指揮台に立った後はまた療養生活に戻るという。2023年1月にザルツブルクで行われる音楽祭「モーツァルト週間」への出演は早々にキャンセルを発表している。

写真:Staatsoper Unter den Linden


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. リガ発 〓 エギルス・シリンスがラトビア国立オペラの総監督に

  2. ワシントン発 〓 ナショナル・オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  3. ベオグラード発 〓 ベオグラード・フィルが首席指揮者のガブリエル・フェルツとの契約を延長

  4. 訃報 〓 ジャン=クロード・マルゴワール(77)フランスの指揮者

  5. ミュンヘン発 〓 世界最大のビールの祭典「オクトーバーフェスト」も中止

  6. ウィーン発 〓 今年のサマー・ナイト・コンサートは6月18日と発表、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

  7. ボゴタ発 〓 ボゴタ・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督にスウェーデンのヨアキム・グスタフソン

  8. レイキャビック発 〓 アイスランド響の首席指揮者兼芸術監督にソプラノ歌手、指揮者として活躍するバーバラ・ハンニガン

  9. ハンブルク発 〓 「ドイツ・グラモフォン」の配信サービス「ステージプラス」がバイロイト音楽祭、ザルツブルク音楽祭の新制作オペラをストリーミング配信

  10. バッファロー発 〓 ジョアン・ファレッタがバッファロー・フィルとの契約を延長

  11. 東京発 〓 新日本フィルが新シーズン、2023/2024シーズンの定期演奏会ラインナップを発表

  12. ローザンヌ発 〓 スカラ座総裁を退任するドミニク・マイヤーがローザンヌ室内管の総監督に

  13. シカゴ発 〓 リリック・オペラの次期音楽監督にエンリケ・マッツォーラ

  14. ミラノ発 〓 スカラ座が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  15. ハノーファー発 〓 名門レーベル「ドイツ・グラモフォン」がヨアナ・マルヴィッツと契約、女性指揮者は二人目

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。