バルセロナ発 〓 バルセロナ響の首席客演指揮者にポーランドのマルタ・ガルドリンスカ

2022/02/16

スペインのバルセロナ交響楽団(Barcelona Symphony and Catalonia National Orchestra)が首席客演指揮者にポーランドの女性指揮者マルタ・ガルドリンスカ(Marta Gardolińska)を迎えると発表した。

ガルドリンスカはワルシャワ生まれの33歳。ショパン音楽院で学んだ後、ウィーン音楽演劇大学で研鑽を積んだ。エジンバラ・フェスティバルなどを中心に活躍、2021/2022シーズンからフランス・ナンシーを本拠地とするロレーヌ国立オペラの音楽監督を務めている。

バルセロナ交響楽団は1944年の創設で、リセウ大劇場の公演など、コンサート、オペラに活動するカタロニアの事実上のトップ・オーケストラ。2015/2016シーズンから音楽監督を務めてきた大野和士は2021/2022シーズンをもって退任、ルドヴィク・モルローがその後任に決まっている。

写真:Royal Scottish National Orchestra


関連記事

  1. ベルリン発 〓 パク・キョンミンが韓国人として初めてベルリン・フィルに入団

  2. 東京発 〓 N響が2024/2025シーズンの定期演奏会の公演ラインナップを発表

  3. コッレッジョ発 〓 レオ・ヌッチが引退を“宣言”

  4. ワルシャワ発 〓 ショパン国際ピアノ・コンクール、予選を再度延期

  5. ヴロツワフ発 〓 エッシェンバッハが生まれ故郷にあるNFMヴロツワフ・フィルの音楽監督に

  6. オデーサ発 〓 ウクライナの音楽祭「オデーサ・クラシックス」がエストニの首都タリンに会場を移して開催

  7. ウィーン発 〓 国立歌劇場が《アドリアーナ・ルクヴルール》の公演をストリーミング配信

  8. ニュルンベルク発 〓 州立劇場の次期音楽総監督にローランド・ベーア、ヨアナ・マルヴィッツの後任

  9. ミラノ発 〓 スカラ座も閉鎖、新型コロナウイルスの感染拡大で

  10. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルが2020/2021シーズンをキャンセル、178年で初

  11. ウィーン発 〓 ウィーン国立歌劇場に初の女性コントラバス奏者

  12. バーミンガム発 〓 バーミンガム市響が無料で5,000席を提供、国民保健サービス関係者向けに

  13. モスクワ発 〓 ロシアは過去24時間の新規感染者、死者とも過去最多を記録、来月7日まで全土で劇場など閉鎖

  14. サンティアゴ・デ・コンポステーラ発 〓 ガリシア王立フィルハーモニーの次期芸術監督にバルドゥア・ブレニマン

  15. マドリード発 〓 マルゼナ・ディアクンが来シーズンからマドリード州立管の芸術監督に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。