訃報 〓 アガ・ミコライ(51)ポーランドのソプラノ歌手

2021/11/12
【最終更新日】2023/02/06

ポーランドのソプラノ歌手アガ・ミコライ(Aga Mikolaj)が11月11日に亡くなった。新型コロナに感染、その合併症で亡くなったという。51歳だった。オペラ界の第一線で活躍、これからが期待されていた。新国立劇場への出演も多い。

ポーランド北部クトノ生まれ。ポズナンの音楽アカデミーで学んだ後、ウィーン国立音楽演劇大学に留学。レナータ・スコット、エリーザベト・シュヴァルツコップらの下でも研鑽を積んだ。

その後、ポズナンのスタニスワフ・モニューシュコ大劇場に所属(1995-2002)。1999年にはスペインの「アルフレード・クラウス国際声楽コンクール」で第2位を授賞している。2002年にはミュンヘンのバイエルン州立オペラに移籍、2007年まで専属歌手として活動した。

その間、徐々に国際的な舞台での活動が増え、ウィーン国立歌劇場やミラノ・スカラ座など、世界の主要な歌劇場への出演。《フィガロの結婚》の伯爵夫人、《ドン・ジョヴァンニ》のドンナ・アンナとドンナ・エルヴィーラ、《コジ・ファン・トゥッテ》のフィオルディリージなど、モーツァルト作品の諸役を得意としてきた。

2006年にはニューヨークでデビュー。2012年にはベルリン州立歌劇場とスカラ座が共同制作したワーグナー《ニーベルングの指環》で、ダニエル・バレンボイムによってヴォークリンデに起用されている。

日本でも2008年、ドンナ・エルヴィーラを歌って初めて新国立劇場に出演。その後、2014年にドンナ・アンナ、2015年に《ファルスタッフ》フォード夫人と出演を重ねていた。読売日本交響楽団にも客演している。

写真:staatstheater hannover / Monika Warneke





関連記事

  1. 東京発 〓 NHK交響楽団が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表、トゥガン・ソヒエフも客演

  2. 訃報 〓 ロバート・マン(97)米国のヴァイオリニスト、ジュリアード弦楽四重奏団の創設メンバー

  3. ボン発 〓 若手指揮者のヨエル・ガムゾウが活動の半分を新作初演に当てる新しいオーケストラを創設

  4. ロサンゼルス発 〓 夏の風物詩「ハリウッドボウル」も開催中止

  5. 訃報 〓 ヴァンダ・ヴィウコミルスカ(89)ポーランドのヴァイオリニスト

  6. 訃報 〓 ミシェル・トランポン(92)ベルギーのバリトン歌手

  7. ロンドン発 〓 「オペラ・アワーズ」2021を発表

  8. パリ発 〓 「France Musique」が年末年始、パリ国立オペラによるワーグナー《ニーベルングの指環》4部作をストリーミング配信

  9. ミンスク発 〓 ベラルーシ国立オペラ管のコンサートマスターたちを反大統領派として解雇

  10. プラハ発 〓 セミヨン・ビシュコフがチェコ・フィルの音楽監督を2028年に退任する意向

  11. ローザンヌ発 〓 スカラ座総裁を退任するドミニク・マイヤーがローザンヌ室内管の総監督に

  12. 東京発 〓 新国立劇場が「巣ごもりシアター」第4弾のラインナップ発表

  13. バルセロナ発 〓 バルセロナ下院がターミナル駅「サンツ駅」を「モンセラート・カバリエ駅」に改称する議案を可決

  14. カルガリー発 〓 ホーネンス国際ピアノ・コンクールが1年延期を発表

  15. ブリュッセル発 〓 オペラ雑誌の年間賞「Oper! Awards2025」発表、授賞式がモネ劇場

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。