ローマ発 〓 イヴァン・フィッシャーがEUユース管の首席指揮者に

2024/07/15

EUユース管弦楽団(European Union Youth Orchestra)が首席指揮者にイヴァン・フィッシャー(Iván Fischer)を迎えると発表した。2015年からその任にあるヴァシリー・ペトレンコの後任で、フィッシャーは8月3日、グラフェネック音楽祭に客演するオーケストラを指揮して首席指揮者デビューを飾るという。

EUユース管はEU(欧州連合)加盟国の若手音楽家を集めたオーケストラ。前身は1976年に創設されたECユース管で、創設時から1994年まではクラウディオ・アバドが音楽監督を務めた。2018年には、英国のEU離脱に向け、本拠地をロンドンからイタリアのローマとフェラーラに移している。

フィッシャーはハンガリーの首都ブダペスト生まれの73歳。1983年にブダペスト祝祭管弦楽団を創設、現在も音楽監督を務めている他、ワシントン・ナショナル交響楽団、ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団の首席指揮者などを歴任。2021年からはロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団の名誉客演指揮者を務めている。

EUユース管とは今後、ニューヨークのカーネギーホールで8月6日に開催される「WOW!フェスティバル」、8月10日にはボルツァーノ音楽祭で指揮する。オーケストラはその後、ジャナンドレア・ノセダの指揮で、ルツェルン音楽祭エディンバラ国際フェスティバルなどに客演する。

写真:Konzerthausorchester / Marco Borggreve


関連記事

  1. アムステルダム発 〓 ロレンツォ・ヴィオッティがオランダ国立オペラ、オランダ・フィルの首席指揮者を退任

  2. グラナダ発 〓 ルーカス・マシアス=ナバロがグラナダ市管の芸術監督に

  3. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルの首席フルート、セバスチャン・ジャコーが「試用期間をクリアできず」で退団へ

  4. ロンドン発 〓 ネトレプコとの共演断られ、夫君のエイヴァゾフが新制作のロイヤル・オペラ《イル・トロヴァトーレ》を降板

  5. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが年内の公演をキャンセル

  6. 訃報 〓 ルイ・アンドリーセン(82)オランダの作曲家

  7. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が中止を発表、開幕延期はかなわず

  8. ニューヨーク発 〓 テノール歌手のステファン・グールドが胆管がんとの闘病を告白

  9. ロサンゼルス発 〓 映画音楽の巨匠ジョン・ウィリアムズ、作曲活動からの引退を撤回

  10. ストラスブール発 〓 初演200年を迎えた《第九》を、「Arte」が4都市4オーケストラの映像を繋いで放送

  11. ハレ発 〓 アリアーヌ・マティアクが半年足らずで音楽総監督を辞任

  12. ロサンゼルス発 〓 夏の風物詩「ハリウッドボウル」も開催中止

  13. ローマ発 〓 サンタ・チェチーリア国立アカデミー管のコンサートマスターにアンドレア・オビソ

  14. ヴェッセルビューレン発 〓 2024年の「ブラームス賞」に指揮者のケント・ナガノ

  15. パリ発 〓 劇場の占拠、フランス全土へ拡大

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。