デイトン発 〓 原田慶太楼がデイトン・フィルの次期音楽監督・芸術監督に

2024/05/31

米国オハイオ州にあるデイトン・フィルハーモニック管弦楽団(Dayton Philharmmonic Orchestra)が次期音楽監督・芸術監督に原田慶太楼(Keitaro Harada)を迎えると発表した。在任30年で引退するニール・ギトルマンの後任で、任期は2025年7月から。デイトン・フィルは1933年の創立。

原田は東京生まれの39歳。17歳で単身渡米、米国で研鑽を積んだ。2010年のタングルウッド音楽祭で小澤征爾フェロー賞、2013年にはブルーノ・ワルター指揮者プレビュー賞、2014〜2016年には米国ショルティ財団キャリア支援賞を連続受賞している。2014/2015シーズンから今シーズンまで、シンシナティ交響楽団とシンシナティ・ポップス・オーケストラのアシスタント・コンダクターを務めていた。

2020年にはジョージア州のサバンナ・フィルハーモニックの音楽・芸術監督に就任。2021年からは東京交響楽団の正指揮者を務めている。2022年に渡邉曉雄音楽基金音楽賞、2022年に齋藤秀雄メモリアル基金賞、2023年にはゲオルク・ショルティ コンダクター賞を受賞している。

写真:Hawai‘i Symphony Orchestra


関連記事

  1. ミュンヘン発 〓 サイモン・ラトル率いるバイエルン放送響が11月に日本ツアー

  2. シカゴ発 〓 シカゴ響がヤープ・ファン・ズヴェーデンに率いられてヨーロッパ・ツアー

  3. ライプツィヒ発 〓 ネルソンスたちの擬陽性反応で、ゲヴァントハウス管のコンサート中止に

  4. シュトゥットガルト発 〓 ダン・エッティンガーがシュトゥットガルト・フィルの首席指揮者兼音楽総監督を退任

  5. プレストン発 〓 ドイツの高級車メーカー「ポルシェ」の支援受け、新しいオーケストラが誕生

  6. シンシナティ発 〓 吉田文がツェムリンスキー賞を受賞

  7. パリ発 〓 終わらない国立オペラのストライキ、新制作の《マノン》の上演も断念

  8. アテネ発 〓 ギリシャ国立オペラもストリーミング配信を開始

  9. グラーツ発 〓 グラーツ歌劇場が首席指揮者を務めるヴァシリス・クリストプーロスとの契約を延長

  10. 台北発 〓 ニューヨーク・フィルが初夏にズヴェーデンと台湾、中国ツアー

  11. ブダペスト発 〓 イヴァン・フィッシャーが室内コンサートの動画を毎晩投稿と表明

  12. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場に新総裁、ムーティ招聘への布石?

  13. アデレード発 〓 アデレード響の首席指揮者にマーク・ウィッグルスワース

  14. カーディフ発 〓 英国のウェールズ・ナショナル・オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  15. ミラノ発 〓 スカラ座のマイヤー総裁が劇場パフォーマーへの迅速なワクチン接種を求める請願書

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。