カールスルーエ発 〓 バーデン州立劇場が音楽総監督のゲオルク・フリッチュとの契約を延長

2023/07/05

カールスルーエのバーデン州立劇場が音楽総監督を務めるゲオルク・フリッチュ(Georg Fritzsch)との契約を延長した。2020/2021シーズンからその任にあり、今回の契約更改で任期は2027年夏まで延びる。

フリッチュは1963年、ドイツ・マイセン生まれの60歳。ドレスデンのカール・マリア・フォン・ウェーバー音楽院でチェロを学び、アルテンブルク=ゲラ・フィルハーモニー管弦楽団のソロ・チェロ奏者を務めた。

その後、指揮を学び、1991年にハレで開催されたドイツ音楽協議会の指揮者フォーラムに入賞、ヘルベルト・フォン・カラヤン財団の奨学生を経て、南ウェストファリア・フィルハーモニー管弦楽団の音楽総監督およびハーゲン劇場の音楽監督を務めた。

さらに2003/2004シーズンから16年間にわたってキール市立劇場の音楽総監督を務め、その間、2009年から2011年にかけてチロル州立劇場の首席指揮者を兼任している。

写真:Kieler Philharmonischen Orchester / Marco Ehrhardt


関連記事

  1. ベルリン発 〓 ベルリン州立オペラが新制作の《フィガロの結婚》をライブ・ストリーミング

  2. ライプツィヒ発 〓 ネルソンスたちの擬陽性反応で、ゲヴァントハウス管のコンサート中止に

  3. ブッパータール発 〓 オーストリアの若手指揮者パトリック・ハーンがブッパータール市との契約を延長

  4. ベルリン発 〓 ベルリンのオペラ界、オーケストラ界が一致団結で予算削減計画の撤回求める嘆願書を提出

  5. ローマ発 〓 イヴァン・フィッシャーがEUユース管の首席指揮者に

  6. ロサンゼルス発 〓 映画音楽の巨匠ジョン・ウィリアムズ、作曲活動からの引退を撤回

  7. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、トビアス・クラッツァー演出の新しい《ニーベルングの指環》始動

  8. トロント発 〓 トロント響が歴代の音楽監督5人が共演する特別コンサート

  9. ライプツィヒ発 〓 市立歌劇場の次期音楽総監督にクロアチアのイヴァン・レプシッチ

  10. アントワープ発 〓 アントワープ響の首席指揮者エリム・チャンが2023/2024シーズンをもって退任

  11. バイロイト発 〓 「バイロイト・バロック」が復活!

  12. ドレスデン発 〓 ドレスデン・シュターツカペレが首席指揮者を退任するクリスティアン・ティーレマンに名誉指揮者の称号

  13. ミラノ発 〓 スカラ座が恒例の12月7日の開幕を断念

  14. ドレスデン発 〓 ドレスデン音楽祭が2022年の公演ラインナップを発表

  15. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《こうもり》を大晦日にライブ・ストリーミング

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。