リール発 〓 リール国立管の次期音楽監督にジョシュア・ワイラースタイン

2024/03/06

フランスのリール国立管弦楽団(Orchestre national de Lille)が次期音楽監督に米国の指揮者ジョシュア・ワイラースタイン(Joshua Weilerstein)を迎えると発表した。任期はこの秋、2024/2025シーズンから。

ワイラースタインはニューヨーク州ロチェスター生まれの36歳。父はクリーヴランド弦楽四重奏団創設時のヴァイオリン奏者であったドナルド・ワイラースタイン、母はピアニストのヴィヴィアン・ホーニック・ワイラースタインという音楽一家で育ち、姉のアリサもチェロ奏者として活動している。

ボストンのニューイングランド音楽院でヴァイオリンをルーシー・チャップマンに、指揮をヒュー・ウルフから学び、2009年のマルコ国際指揮者コンクールで優勝。2011年から2015年まで音楽監督のアラン・ギルバートの下、ニューヨーク・フィルハーモニー管弦楽団のアシスタントを務めた。

2014年からはスイスのローザンヌ室内管弦楽団の芸術監督・首席指揮者を務め(-2021)、2023/2024シーズンからはデンマークのオールボー交響楽団の首席指揮者を務めている。リールはフランス北部の都市で、ベルギーと国境を接するオー=ド=フランス地域圏の首府。

写真:BBC / Chris Christodoulou


関連記事

  1. ボストン発 〓 タングルウッド音楽祭も開催中止を発表

  2. ブレーメン発 〓 ルネ・ヤーコプスにブレーメン音楽賞

  3. バンベルク発 〓 バンベルク響が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表、6月に日本ツアーも

  4. モデナ発 〓 市立劇場が「パヴァロッティ & フレーニ劇場」に改名

  5. ミュンヘン発 〓 イヴァン・レプシッチがミュンヘン放送管との契約を延長

  6. フランクフルト発 〓 ドイツの歌劇場再開は6月以降

  7. ウィーン発 〓 オメール・メイア・ヴェルバーが1シーズンでフォルクスオーパーの音楽監督を退任、後任は首席客演指揮者のベン・グラスバーグ

  8. ワシントン発 〓 ケネディー・センターがナショナル響の楽団員をレイオフ

  9. ワシントン発 〓 ナショナル響が音楽監督のジャナンドレア・ノセダとの契約を延長

  10. 訃報 〓 エディタ・グルベローヴァ(74)スロバキアのソプラノ歌手

  11. ブレゲンツ発 〓 オーストリアのブレゲンツ音楽祭が「開催めざす」

  12. 訃報 〓 ビリー・ゴールデンバーグ(84)米国の作曲家

  13. ミュンヘン発 〓 クリスティアン・ティーレマンがバイエルン放送交響楽団にデビュー

  14. モスクワ発 〓 ワシリー・ペトレンコがスヴェトラーノフ記念ロシア国立響の芸術監督を辞任

  15. フィレンツェ発 〓 新型コロナウイルスの感染拡大めぐり、チョン・ミョンフンも降板

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。