ニューアーク発 〓 ニュージャージー響が音楽監督シャン・ジャンとの契約を延長

2022/03/11
【最終更新日】2022/03/30

米国ニューアークを本拠地とするニュージャージー交響楽団(New Jersey Symphony Orchestra)が音楽監督を務める中国系アメリカ人指揮者シャン・ジャン(張弦)との契約を延長したと発表した。ジャンは2016年からその任にあり、今回の契約更改で任期は2027/2028シーズン終了まで延びる。

ジャンは1973年、中国・丹東生まれの49歳。音楽家を両親に持ち、北京の中央音楽院で学び、19歳の時に中央歌劇院でモーツァルト《フィガロの結婚》を指揮してオペラ・デビュー。1998年に米国に移住、シンシナティ大学音楽院で研鑽を積み、ロリン・マゼール主宰の指揮者コンクールで見出されて、2005年からニューヨーク・フィルハーモニックでマゼールの副指揮者を務めた。

その後、2009年から2016年までミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団の音楽監督。また、BBCウェールズ国立管弦楽団の首席客演指揮者を務め(2016-2018)、2017年にはオーケストラを率いてロンドンの夏の音楽祭「プロムス」に客演、音楽祭に登場した初の女性指揮者となった。

写真:New Jersey Symphony Orchestra / Cherylynn Tsushima


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ザールブリュッケン発 〓 ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルの首席指揮者にジュゼップ・ポンス

  2. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、クラウス・マケラと全米ツアー

  3. ロンドン発 〓 ピアニストの内田光子に「ウィグモア・ホール・メダル」

  4. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管の第8代首席指揮者にクラウス・マケラ

  5. ミラノ発 〓 スカラ座博物館で巨匠演出家フランコ・ゼッフィレッリの回顧展がスタート

  6. エッセン発 〓 ドイツの老舗音楽月刊誌「フォノ・フォルム」廃刊へ

  7. 訃報 〓 ヴァンダ・ヴィウコミルスカ(89)ポーランドのヴァイオリニスト

  8. パリ発 〓 エベーヌ弦楽四重奏団のメンバーに岡本侑也

  9. テルアビブ発 〓 イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団が演奏会を再開

  10. ブカレスト発 〓 国立歌劇場が新シーズンの開幕を延期、新型コロナウイルスの感染急拡大で

  11. トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーが2020/2021シーズンをキャンセル

  12. ロンドン発 〓 ウィグモアホールが公演再開、内田光子も登場

  13. ベルリン発 〓 コンツェルトハウスが無観客公演をストリーミング中継

  14. ラス・パルマス発 〓 「オペラ・ラス・パルマス」が2022シーズンのラインナップを発表

  15. ハンブルク発 〓 州立歌劇場の次期芸術監督に演出家のトビアス・クラッツァー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。