ニューヨーク発 〓 テノール歌手のステファン・グールドが胆管がんとの闘病を告白

2023/09/06
【最終更新日】2023/09/21

8月末に突然の引退を表明した米国のテノール歌手ステファン・グールド(Stephen Gould)が自身のWEBサイトに声明を掲載、引退の理由に胆管がんとの闘病があったことを明らかにした。声明によると、既に余命10ヵ月の宣告を受けているという。

グールドは米国ヴァージニア州生まれの61歳。力強く、ドラマチックな声を意味する「ヘルデンテノール」を代表する一人で、ワーグナー作品を中心に国際的に活躍。この夏のドイツ・バイロイト音楽祭では、《神々の黄昏》のジークフリート、《トリスタンとイゾルデ》のトリスタン、《タンホイザー》のタンホイザーにキャスティングされていたが、すべて降板している。

声明は以下の通り。

ファンの皆さん、応援してくださる皆さんへ:

バイロイト音楽祭が終わるのを待っていました。私は、ヴェルクシュタット(※注 実験工房、バイロイトを意味すると思われる)が卓越性を目指して努力を続けていることに、喜びと称賛の念を抱いています。

私は胆管がんを合併していると診断されました。胆管がんは致命的な病気で、余命は数ヶ月から10ヶ月です。治療法はありません。

バイロイトには、この偉大な音楽家の作品の演奏について、私が知りたかったことをすべて教えてくれたことに感謝している。

多くの思い出とともに … ステファン・グールド

写真:BKA / Valerie Alwarich


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ロンドン発 〓 「グラモフォン賞」に新設された「オーケストラ・オブ・ザ・イヤー」にシアトル交響楽団

  2. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラがグリゴーロに“黒判定”、メトロポリタン歌劇場も

  3. トビリシ発 〓 ヴァイオリンのバティアシュヴィリが母国ジョージアに若い音楽家を支援するための財団を設立

  4. 訃報 〓 シュテファン・ショルテス(73)ハンガリー出身の指揮者

  5. バルセロナ発 〓 バルセロナ下院がターミナル駅「サンツ駅」を「モンセラート・カバリエ駅」に改称する議案を可決

  6. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ5月音楽祭も中止

  7. 大阪発 〓 大阪交響楽団の次期常任指揮者に山下一史

  8. ロンドン発 〓 指揮者のサカリ・オラモがBBC響との契約を延長

  9. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場が新制作の《リゴレット》をライブ・ストリーミング、ヌッチ、カマレナ出演

  10. アムステルダム発 〓 ミラノ響のコンサートで気候変動活動家が抗議の叫び、演奏が中断

  11. ミュンヘン発 〓 ソプラノのニーナ・シュテンメにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

  12. ロンドン発 〓 スターンが所有していた「ヴィヨーム」がオンライン・オークションに

  13. ミュンヘン発 〓 2021年の「ゲーテ・メダル」が作曲家の細川俊夫らに

  14. ロンドン発 〓 フルート界の大御所ジェームズ・ゴールウェイが純金のフルート3本を売却

  15. リーズ発 〓 リーズ国際ピアノ・コンクールはブラッドフォードで開催

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。