フランクフルト発 〓 第9回「ショルティ国際指揮者コンクール」で、中国系ニュージーランド人の吕天贻が優勝

2020/10/12

フランクフルトで行われている第9回「ショルティ国際指揮者コンクール」の本選が11日に行われ、中国系ニュージーランド人の吕天贻(Tianyi Lu)が優勝した。コンクールは7日から11日に開催され、第2位にハンガリーのGábor Hontvári(27)、3位にドイツのJohannes Zahn(30)が選ばれた。

優勝した吕は上海生まれの30歳。ニュージーランドやオーストラリア、英国を中心に活躍の場を広げており、2020年にメルボルン交響楽団の客演指揮者に就任した。指揮者の生誕100年を記念して9月に行われたイタリアの「グイード・カンテルリ国際指揮者コンクール」に続いての優勝。

コンクールは2002年の創設。1952年から1961年にかけてフランクフルト歌劇場を率いたハンガリー生まれの巨匠指揮者ゲオルグ・ショルティを記念したもので、フランクフルトを拠点にするhr交響楽団(かつてのフランクフルト放送交響楽団)、アルテオパーの主催で隔年で行われている。今回は56カ国から437人が参加した。

写真:Sir Georg Solti International Conducting Competition / Tibor-Florestan Pluto Photography


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 台北発 〓 準・メルクルが台湾の国家交響楽団の芸術顧問に

  2. グラナダ発 〓 パブロ・エラス=カサドが国際音楽舞踏祭の芸術監督を辞任

  3. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が2022年の公演ラインナップを発表、新制作の《トリスタンとイゾルデ》を追加

  4. ロンドン発 〓 イギリスの音楽家のビザなし渡航でEU加盟19カ国と合意と発表

  5. チェルトナム発 〓 今年のフェスティバルの開催中止を発表

  6. 訃報 〓 ジョセフィン・ヴィージー(91)英国のメゾ・ソプラノ歌手

  7. アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウも5月に予定していた「マーラー・フェスティバル」の中止を発表、コロナ禍で2年連続の中止

  8. 札幌発 〓 指揮者のマティアス・バーメルトが札響との契約を延長

  9. ラヴェンナ発 〓 ムーティ、肺炎でダウン

  10. フィラデルフィア発 〓 フィラデルフィア管が「男性メンバーの燕尾服着用をやめる」

  11. テルアビブ発 〓 ズービン・メータに新型コロナの陽性反応、イスラエル・フィルの最終日はキャンセル

  12. ラヴェンナ発 〓 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団が5月にイタリア・ツアー

  13. ドルトムント発 〓 2023年の「オペラ・アワード」決定

  14. ヘルシンキ発 〓 シベリウス・コンクールがロシア人二人の参加を取消

  15. トリノ発 〓 テアトロ・レッジョのトップ3が相次いで辞任

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。