フランクフルト発 〓 第9回「ショルティ国際指揮者コンクール」で、中国系ニュージーランド人の吕天贻が優勝

2020/10/12

フランクフルトで行われている第9回「ショルティ国際指揮者コンクール」の本選が11日に行われ、中国系ニュージーランド人の吕天贻(Tianyi Lu)が優勝した。コンクールは7日から11日に開催され、第2位にハンガリーのGábor Hontvári(27)、3位にドイツのJohannes Zahn(30)が選ばれた。

優勝した吕は上海生まれの30歳。ニュージーランドやオーストラリア、英国を中心に活躍の場を広げており、2020年にメルボルン交響楽団の客演指揮者に就任した。指揮者の生誕100年を記念して9月に行われたイタリアの「グイード・カンテルリ国際指揮者コンクール」に続いての優勝。

コンクールは2002年の創設。1952年から1961年にかけてフランクフルト歌劇場を率いたハンガリー生まれの巨匠指揮者ゲオルグ・ショルティを記念したもので、フランクフルトを拠点にするhr交響楽団(かつてのフランクフルト放送交響楽団)、アルテオパーの主催で隔年で行われている。今回は56カ国から437人が参加した。

写真:Sir Georg Solti International Conducting Competition / Tibor-Florestan Pluto Photography


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ロンドン発 〓 英国の音楽家予約サイトの調査で「音楽を辞めることを考えている」64%

  2. ミンスク発 〓 ベラルーシ国立オペラ管のコンサートマスターたちを反大統領派として解雇

  3. コペンハーゲン発 〓 「ニコライ・マルコ国際指揮者コンクール」で韓国のサミュエル・スンワン・リーが優勝

  4. ザルツブルク音楽祭 〓 ハンガリーのガボール・カリ、第9回「ネスレ&ザルツブルク音楽祭青年指揮者コンクール」で優勝

  5. ロンドン発 〓 指揮者のジャン・レイサム=ケーニックに14カ月の実刑判決、児童と性的コミュニケーションを取ろうとした3つの罪状で

  6. ウィーン発 〓 ウィーン響が鉄道での移動を優先、「カーボン・ニュートラル」の取り組みで

  7. ローマ発 〓 アントニオ・パッパーノがサンタ・チェチーリア国立アカデミー管の首席指揮者を退任

  8. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がアイーダ・ガリフッリーナの出演をキャンセル

  9. リヴィウ発 〓 指揮者オクサーナ・リーニフが結婚

  10. ワルシャワ発 〓 アントニ・ヴィトの80歳の誕生日コンサートに気候活動家が乱入

  11. 大阪発 〓 大フィルがクラウドファンディングで“朝比奈隆秘蔵スコア”のレプリカをリリース

  12. ニューヨーク発 〓 ストラディバリウス「ダ・ヴィンチ」、史上2番目の20億円超で落札

  13. 東京発 〓 「全国共同制作オペラ」が2024年度にプッチーニ《ラ・ボエーム》を新制作、指揮は井上

  14. 訃報 〓 パトリック・ダヴァン(58)ベルギーの指揮者

  15. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。