ライプツィヒ発 〓 国際バッハ・コンクールは2025年から毎年開催へ、毎年1部門を開催

2024/06/15
【最終更新日】2024/07/16

ライプツィヒ国際バッハ・コンクール(Leipziger Bach-Wettbewerb)が二年に一度の開催を、2025年から毎年開催に変更すると発表した。また、ヴァイオリン、声楽、歴史的鍵盤楽器の3部門で行われてきたコンクールを、毎年1部門に絞って行うスタイルに変更。開催時期も7月から3月に変え、本選をバッハの誕生日である3月21日に行うという。

報道によると、2025年に行われるのはピアノ部門。2026年はヴァイオリン、2027年は声楽、2028年は歴史的鍵盤楽器が行われるという。コンクールは旧・東独時代の1950年の創設で、現在はライプツィヒのバッハ・アーカイヴとフェリックス・メンデルスゾーン・バルトルディ音楽大学が主催者。2024年は7月16日から27日にかけて開催される。

写真:Bach-Wettbewerb Leipzig / Gert Mothes


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. バーミンガム発 〓 バーミンガム市響が無料で5,000席を提供、国民保健サービス関係者向けに

  2. パリ発 〓 11月開催のロン・ティボー・クレスパン国際音楽コンクールが早くも中止を決定

  3. フィラデルフィア発 〓 ヤニック・ネゼ=セガンがフィラデルフィア管と契約更改、任期を2030年まで延長

  4. 北京発 〓 中国メディア、ピアニストのユンディ・リを買春容疑で拘束と報道

  5. ウィーン発 〓 カウフマンがフランスのレジオンドヌール勲章コマンドゥール章を受章

  6. ウィーン発 〓 アン・デア・ウィーン劇場が新制作のベートーヴェン《フィデリオ》を上演前にストリーミング配信

  7. ストックホルム発 〓 ファスト・ファッション界の雄「H&M」オーナーが母国のロイヤル・ストックホルム・フィルに1000万ドルを寄付

  8. ヒューストン発 〓 ヒューストン交響楽団の次期音楽監督にスロヴァキアの指揮者ユライ・ヴァルチュハ

  9. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、トビアス・クラッツァー演出の新しい《ニーベルングの指環》始動

  10. ベルリン発 〓 ベルリン音楽祭が2025年の公演ラインナップを発表、セクハラで活動を休止していたロトがベルリン・フィル指揮して現場復帰

  11. トロント発 〓 カナダ国立バレエ団が元バレリーナのマリア・セレツカヤを常任指揮者に

  12. ボストン発 〓 ボストン響が年内の公演を断念

  13. アントワープ発 〓 アントワープ響の首席指揮者エリム・チャンが2023/2024シーズンをもって退任

  14. ハンブルク発 〓 新制作《後宮からの逃走》で演出家が交代、ハンブルク州立オペラ

  15. ストックホルム発 〓 ダニエル・ハーディングがスウェーデン放送交響との契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。