オスロ発 〓 音楽監督のクラウス・マケラがチェロ奏者としてオーケストラと共演

2024/04/27
【最終更新日】2024/06/17

オスロ・フィルハーモニー管弦楽団(Oslo-Filharmonien)が新シーズン、2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表した。その中で、音楽監督を務めるクラウス・マケラ(Klaus Mäkelä)が6月の海外ツアー中にチェロ奏者として出演することが明らかになった。

演奏するのはブラームスの二重協奏曲で、ヴァイオリニストのダニエル・ロザコヴィッチとの共演。自らが指揮を担当する。マケラは2022/2023シーズンから、パリ管弦楽団の音楽監督、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団のオーケストラの芸術パートナーを務めており、共演は6月3日にアムステルダム、4日にパリで実現する。

マケラは10代の頃、シベリウス音楽院でチェロをマルコ・ウルーネン、ティモ・ハンヒネン、ハンヌ・キースキに師事。指揮者に転身するまで、チェリストとして数々のオーケストラと共演を重ねた実績を持つ。

オスロ・フィルの新シーズンは、マケラによるショスタコーヴィチの交響曲チクルスをはじめとする意欲的なもの。オーケストラ・デビューする指揮者も、クリスティアン・マチェラル、マティアス・ピンチャー、ヨアナ・マルヴィッツ、マルタ・ガルドリンスカ、エルンスト・ファン・ティール、ドミトリー・マトヴィエンコ、マリー・ジャコー、ロベルト・ゴンザレス=モンハスと8人を数える。

写真:Orchestre de Paris


  もっと詳しく ▷





関連記事

  1. ライプツィヒ発 〓 ブロムシュテットがモーツァルトの新発見作品を早くも録音

  2. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が2月のストリーミング配信のラインナップを発表

  3. シドニー発 〓 海辺のテラス・レストランに急降下するカモメ対策にパトロール犬

  4. オスロ発 〓 ソニア王妃国際音楽コンクールが閉幕

  5. ミュンヘン発 〓 イーゴリ・ゼレンスキーがバイエルン州立バレエ団の監督を突然辞任

  6. ブカレスト発 〓 国立歌劇場が新シーズンの開幕を延期、新型コロナウイルスの感染急拡大で

  7. ダルムシュタット発 〓 州立劇場が音楽総監督のダニエル・コーエンとの契約を延長

  8. マイアミ発 〓 マイアミ響が音楽監督のエドゥアルド・マルトゥレとの契約を延長

  9. ミュンヘン発 〓 第73回「ミュンヘン国際音楽コンクール」が4部門の優勝者を発表

  10. シカゴ発 〓 デヴィッド・クーパーがシカゴ交響楽団の首席ホルンに

  11. パリ発 〓 パリ国立オペラが新制作の《アイーダ》をストリーミング配信

  12. アムステルダム発 〓 北欧ツアーの代役でディーマ・スロボデニュークがロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団デビュー

  13. 訃報 〓 アンナー・ビルスマ(85)オランダのチェロ奏者

  14. 東京発 〓 第3弾のラインナップを発表、新国立劇場の「巣ごもりシアター」

  15. ウィーン発 〓 2023年の「ニューイヤー・コンサート」のプログラム発表、なんと15曲中14曲が初出、少女合唱団の初共演も話題

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。