オスロ発 〓 音楽監督のクラウス・マケラがチェロ奏者としてオーケストラと共演

2024/04/27
【最終更新日】2024/06/17

オスロ・フィルハーモニー管弦楽団(Oslo-Filharmonien)が新シーズン、2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表した。その中で、音楽監督を務めるクラウス・マケラ(Klaus Mäkelä)が6月の海外ツアー中にチェロ奏者として出演することが明らかになった。

演奏するのはブラームスの二重協奏曲で、ヴァイオリニストのダニエル・ロザコヴィッチとの共演。自らが指揮を担当する。マケラは2022/2023シーズンから、パリ管弦楽団の音楽監督、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団のオーケストラの芸術パートナーを務めており、共演は6月3日にアムステルダム、4日にパリで実現する。

マケラは10代の頃、シベリウス音楽院でチェロをマルコ・ウルーネン、ティモ・ハンヒネン、ハンヌ・キースキに師事。指揮者に転身するまで、チェリストとして数々のオーケストラと共演を重ねた実績を持つ。

オスロ・フィルの新シーズンは、マケラによるショスタコーヴィチの交響曲チクルスをはじめとする意欲的なもの。オーケストラ・デビューする指揮者も、クリスティアン・マチェラル、マティアス・ピンチャー、ヨアナ・マルヴィッツ、マルタ・ガルドリンスカ、エルンスト・ファン・ティール、ドミトリー・マトヴィエンコ、マリー・ジャコー、ロベルト・ゴンザレス=モンハスと8人を数える。

写真:Orchestre de Paris


  もっと詳しく ▷





関連記事

  1. プラハ発 〓 チェコ・フィルハーモニー管弦楽団のコンサート・マスターに26歳の女性

  2. 訃報 〓 ラファエル・ロハス(59)メキシコ出身のテノール歌手

  3. ナンシー発 〓 ロレーヌ国立オペラの次期音楽監督にポーランドの指揮者マルタ・ガルドリンスカ

  4. パリ発 〓 フランスの夏の音楽祭も相次いで中止を発表

  5. 訃報 〓 ミレッラ・フレーニ(84)イタリアのソプラノ歌手

  6. ベルリン発 〓 市の文化予算削減でコンツェルトハウスが新しい音楽祭を中止

  7. ブラティスラヴァ発 〓 ミハイル・プレトニョフが新しいオーケストラを創設、ロシア・ナショナル管の音楽監督を当局が解任?

  8. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  9. モンテカルロ発 〓 モンテカルロ歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  10. ソウル発 〓 空席だったKBS交響楽団の首席指揮者にピエタリ・インキネン

  11. ロンドン発 〓 イギリスの音楽家のビザなし渡航でEU加盟19カ国と合意と発表

  12. ボローニャ発 〓 ボローニャ市立歌劇場が音楽監督にオクサーナ・リーニフ

  13. ベルリン発 〓 バレンボイムが体調不良で新制作の《指環》の指揮を断念、代役にティーレマン

  14. 東京発 〓 N響が首席指揮者のファビオ・ルイージとの契約を早くも延長

  15. モスクワ発 〓 ボロディン弦楽四重奏団の新リーダーにニコライ・サチェンコ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。