ロンドン発 〓 演出家のグレアム・ヴィック、指揮者のジェーン・グラヴァーに「サー」と「デイム」の称号

2021/01/04

イギリスで新年の叙勲者リストが発表され、音楽分野では、演出家のグレアム・ヴィック(Graham Vick)、指揮者で音楽学者のジェーン・グラヴァー(Jane Glover)に大英帝国勲章2等勲爵士(KBE/DBE)が授与された。二人は「サー」と「デイム」の敬称が許される。

また、グランジ・パーク・オペラの創設者であるワスフィ・カニ、指揮者のダニエル・ハーディング、ピアニストのバリー・ダグラス、作曲家のジュリアン・アンダーソンが三等勲爵士(CBE)に。チェリストのナタリー・クラインとピアニストのウェイン・マーシャルも四等勲爵士(OBE)を授章した。

ヴィックはイングランド北西部の港湾都市バーケンヘッド生まれの67歳。マンチェスターの王立ノーザン音楽大学で学び、製作会社を経て、1987年にバーミンガム・オペラ・カンパニーを設立して芸術監督を務め、世界各地でオペラの演出を手掛けてきた。1994年から2000年には、グラインドボーン音楽祭のプロダクション・ディレクターも務めている。

一方のグラバーは、ヘルムズリー生まれの71歳。オックスフォード大学のセント・ヒュー・カレッジ卒業後、グラインドボーン音楽祭などを経て、ロンドン・モーツァルト・プレイヤーズ(1984-1991)などの音楽監督を歴任。2002年からシカゴのミュージック・オブ・ザ・バロックを兼任、2013年にはニューヨークのメトロポリタン歌劇場で指揮している。

写真:Monmouth School for Girls


関連記事

  1. ニューアーク発 〓 ニュージャージー響が音楽監督シャン・ジャンとの契約を延長

  2. ウィーン発 〓 国立歌劇場が4月第5週のストリーミング・ラインナップを発表、新制作の《ファウスト》はライブで

  3. トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーの総監督にペリン・リーチ

  4. ピッツバーグ発 〓 マンフレート・ホーネックがピッツバーグ響との契約を延長

  5. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが家族向けコンサートを国連難民高等弁務官事務所と共催

  6. ベルリン発 〓 作曲家のジョン・ウィリアムズが指揮者として今度はベルリン・フィルにデビュー

  7. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場の新しい《指環》に暗雲、共同制作のイングリッシュ・ナショナル・オペラへの助成削減で

  8. 訃報 〓 アンソニー・ペイン(84)英国の作曲家

  9. リバプール発 〓 ロイヤル・リバプール・フィルの次期首席指揮者にドミンゴ・インドヤン

  10. ミュンヘン発 〓 バイエルン放送交響楽団の本拠地となる新たなホール建設へ

  11. オスロ発 〓 ノルウェー放送管の首席指揮者に韓国系米国人のホリー・ヒョン・チェ

  12. デュッセルドルフ発 〓 インターナショナル・クラシック・ミュージック・アワード2025発表

  13. ラハティ発 〓 ダリア・スタセヴスカがラハティ響の首席指揮者に

  14. ロンドン発 〓 フェリックス・ミルデンベルガーが「ドナテッラ・フリック指揮者コンクール」で優勝

  15. ライプツィヒ発 〓 指揮者界の最長老ブロムシュテットが今週末、ゲヴァントハウス管を指揮してステージに復帰

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。