トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

2020/02/17

トロントを本拠地とするカナディアン・オペラ・カンパニー(Canadian Opera Company)が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表した。上演されるのは、以下の6演目。

ワーグナー《パルジファル》
9月25日 →
指揮:ヨハンネス・デブス
出演:クリストファー・ヴェントリス / ヨハン・ロイター / ターニャ・アリアーネ・バウムガルトナー / ロベルト・ポマコフ / ミカ・カレス / デヴィッド・リー

モーツァルト《フィガロの結婚》
10月20日 →
指揮:ハリー・ビケット
出演:ヨゼフ・ワーグナー / ルイーズ・オルダー / ヨハンニ・ファン・オーストルム / ラッセル・ブラウン / エミリー・ダンジェロ

ヤナーチェク《カーチャ・カバノヴァー》
2021年2月6日 →
指揮:ヨハンネス・デブス
出演:アマンダ・マジェスキ / ミヒャエル・ケーニヒ / スーザン・ブロック / リチャード・トレイ

ビゼー《カルメン》
2021年2月7日 →
指揮:ヨハンネス・デブス
出演:ジャネイ・ブリッジス / ジョイス・エル=コーリー / アダム・パルカ

ヴェルディ《椿姫》
2021年4月17日 →
指揮:スティーヴン・ロード
出演:ソンドラ・ラドヴァノフスキー / ヴァネッサ・ヴァスケス / ジョセフ・カレヤ /  アルトゥール・ルチンスキ

グルック《オルフェオとエウリディーチェ》
2021年5月1日 →
指揮:ベルナール・ラバディ
出演:イエスティン・デイヴィス / アンナ=ゾフィー・ネーアー / ミレイユ・アスラン

写真:Canadian Opera Company / Sam Javanrouh


    もっと詳しく ▷

関連記事

  1. ハンブルク発 〓 州立歌劇場の次期音楽総監督にオメール・メイア・ヴェルバー、ケント・ナガノの後任

  2. パリ発 〓 マクロン大統領が3回目となる全国的なロックダウンを宣言

  3. シンシナティ発 〓 吉田文がツェムリンスキー賞を受賞

  4. ドレスデン発 〓 名指揮者ケンペの遺品が古巣のザクセン州立歌劇場へ

  5. ウィーン発 〓 オーストリアが22日から再び完全なロックダウン、劇場は閉鎖

  6. ウィーン発 〓 ウィーン放送響が中国、韓国ツアーを中止

  7. ハンブルク発 〓 州立歌劇場の次期芸術監督に演出家のトビアス・クラッツァー

  8. 訃報 〓 カミラ・ウィックス(92)米国のヴァイオリン奏者

  9. ライプチヒ発 〓 中部ドイツ放送響の首席指揮者にデニス・ラッセル・デイヴィス

  10. シカゴ発 〓 シカゴ響が2022年1月の台湾、中国、日本ツアーの中止を発表

  11. エーテボリ発 〓 サントゥ=マティアス・ロウヴァリが2024/2025シーズンでエーテボリ響の首席指揮者を退任

  12. ベルリン発 〓 州立歌劇場も無料のストリーミングを開始、4月19日まで

  13. ザールブリュッケン発 〓 ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルの首席指揮者にジュゼップ・ポンス

  14. 東京発 〓 N響が首席指揮者のファビオ・ルイージとの契約を早くも延長

  15. ザルツブルク発 〓 ハーゲン弦楽四重奏団が解散へ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。