ブリュッセル発 〓 エリザベート王妃国際音楽コンクールのピアノ部門で、フランスのジョナサン・フルネルが優勝

2021/05/30
【最終更新日】2021/09/23

ベルギーの首都ブリュッセルで行われていたエリザベート王妃国際音楽コンクール(Queen Elisabeth International Music Competition)のピアノ部門で現地時間の29日、フランスのジョナサン・フルネル(Jonathan Fournel)が優勝した。2位はロシアのセルゲイ・レッドキン、3位は日本の務川慧悟。また、阪田知樹が4位に入賞した。

エリザベート王妃国際音楽コンクールは、チャイコフスキー国際コンクール、ショパン国際ピアノ・コンクールと並ぶ世界三大コンクールの一つで、ピアノ、ヴァイオリン、チェロ、声楽の4部門があり、年を変えて開催されている。ピアノ部門は昨年が開催年だったが、新型コロナウイルスの感染拡大で1年延期された。

今回のピアノ部門にはビデオ審査を通過した58人が参加。リサイタル形式の1次予選を通過した12人が2次予選に進み(通常は24人)、2次予選ではリサイタルとオーケストラとのコンサートに分けて審査を行い、その中から6名が本選が進んだ。本選では自分の選んだ協奏曲とブルーノ・マントヴァーニ作曲の課題曲《妖精の庭から》を演奏した。

優勝したフルネルは、フランス・サルブール生まれの27歳。ドイツのザールブリュッケン音楽大学卒業後、パリの国立高等音楽院で学んだ。2013年にヴィオッティ国際音楽コンクールで優勝、2016年以来、ブリュッセルのエリザベス女王音楽礼拝堂のアーティスト・イン・レジデンスを務めている。

務川は愛知県出身の28歳。東京藝術大学在学中に日本音楽コンクールで1位となり、その後、パリの国立高等音楽院で学び、2019年にはフランスのロン・ティボー・クレスパン国際音楽コンクールで2位。また、阪田も愛知県出身で27歳。東京藝術大学を経て現在はドイツのハノーバー音楽演劇大学の大学院に在籍中。

写真:Queen Elisabeth International Music Competition


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. プラハ発 〓 国立歌劇場の音楽監督にカール・ハインツ・シュテフェンス

  2. ミラノ発 〓 スカラ座が新制作の《ニーベルングの指環》の第1弾、《ラインの黄金》をストリーミング配信

  3. クリーブランド発 〓 ウェルザー=メストが癌治療で10月下旬から年末までのすべての仕事をキャンセル

  4. 東京発 〓 日本フィルの首席客演指揮者にシンガポール出身のカーチュン・ウォン

  5. アデレード発 〓 アデレード響の首席指揮者にマーク・ウィッグルスワース

  6. シュトゥットガルト発 〓 クルレンツィスツィスがコンサートのプログラムを変更、ウクライナとロシアの作曲家の作品を同時に入れる

  7. ザルツブルク発 〓 暴力事件で謹慎中のガーディナー、来夏のザルツブルク音楽祭で現場復帰か?

  8. フィラデルフィア発 〓 ナタリー・シュトゥッツマンがフィラデルフィア管の首席客演指揮者に

  9. 東京発 〓 新国立劇場が6月、7月の公演中止を発表

  10. ロンドン発 〓 メゾ・ソプラノのサラ・コノリーに国王音楽勲章

  11. ミュンヘン発 〓 8月末からのミュンヘン国際音楽コンクールも中止

  12. ミュンヘン発 〓 ネトレプコ、トゥーランドット姫に挑戦

  13. 東京発 〓 久石譲が新作交響曲を自ら世界初演、創立50周年を迎える新日本フィルの2021/2022シーズンのオープニング・コンサートで

  14. ヘルシンキ発 〓 第12回「シベリウス国際ヴァイオリン・コンクール」はヤン・インモが優勝

  15. パリ発 〓 フランス国立管の組合がフランス放送フィルのストライキに同調

    • 市岡 利康

    エリザベート王妃コンクールピアノ部門の2位は、セルゲイ・レーディキンさんでしたよー。

      • m-festival

      ご指摘ありがとうございます。記事を訂正しました。
      なんで間違えたのか………お恥ずかしい限りです。

  1. この記事へのトラックバックはありません。