ウィーン発 〓 ウィーン放送響が首席指揮者のマリン・オールソップとの契約を延長

2022/03/02

ウィーン放送交響楽団(ORF Radio-Symphonieorchester Wien)が2019/2020シーズンから首席指揮者を務めているマリン・オールソップ(Marin Alsop)との契約を延長した。今回の契約更改で任期は2年延びて、2024/2025シーズン終了まで延びる。

オールソップは1956年、ニューヨーク生まれの65歳。2005年から2021年までボルティモア交響楽団の音楽監督を務め、米国のメジャー・オーケストラの音楽監督を務めた初の女性指揮者。2012年から2019年までサンパウロ交響楽団の首席指揮者も務めた。

2020年にはシカゴ交響楽団がレジデント・オーケストラを務めるラヴィニア音楽祭の首席指揮者に就任、2025年まで務めることになっており、シカゴ交響楽団の次期音楽監督の候補者の一人としてその名前が音楽メディアで取り沙汰されている

写真:ORF / Theresa Wey


関連記事

  1. 東京発 〓 読売日本交響楽団が2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表、常任指揮者ヴァイグレとの契約延長も同時発表

  2. 金沢発 〓 広上淳一、オーケストラ・アンサンブル金沢のアーティスティック・リーダーに

  3. パレルモ発 〓 マッシモ劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  4. ブダペスト発 〓 イシュトヴァーン・ヴァルダイがフランツ・リスト室内管の芸術監督に

  5. プラハ発 〓 プラジャーク・クヮルテットが2021年に解散

  6. ベルリン発 〓 ベルリン州立オペラが新制作の《フィガロの結婚》をライブ・ストリーミング

  7. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第5週・4月第1週のストリーミング配信ラインナップを発表

  8. ロンドン発 〓 ヘンデルの旧居が来年5月、リニューアル・オープン

  9. ウィーン発 〓 国立歌劇場の「オーパンバル」、ハーディングの代役にコンロン

  10. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  11. ワシントン発 〓 ナショナル交響楽団が中国公演を中止

  12. モンペリエ発 〓 モンペリエ国立オペラが元旦から《リゴレット》をストリーミング配信

  13. クアラルンプール発 〓 広上淳一がマレーシア・フィルの第6代音楽監督に

  14. ニューヨーク発 〓 ウクライナ人演奏家集めた「フリーダム・オーケストラ」が欧米をツアー

  15. パリ発 〓 パリ国立オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。