ロングボロー発 〓 ロングボロー・フェスティバル・オペラが2022年の公演ラインアップを発表

2022/03/02

ロングボロー・フェスティバル・オペラ(Longborough Festival Opera)が2022年の音楽祭の公演ラインアップを発表した。イングランド南西部で6月から8月初めにかけて行われている音楽祭は、ワーグナーの《ニーベルングの指環》の上演で知られており、2021年から新しいチクルスの上演がスタートしている。

2022年の上演は《ジークフリート》。2023年に《神々の黄昏》を上演し、2023年には通し上演が行われる。新しいチクルスの演出を手掛けるのはエイミー・レーンで、指揮はワーグナー作品を得意とする音楽祭の音楽監督アントニー・ニーガス。

今年の音楽祭で《ジークフリート》以外に上演されるのは、コルンゴルト《死の都》、ビゼー《カルメン》、モーツァルト《ドン・ジョヴァンニ》、カヴァッリ《カリスト》、フレイヤ・ウェイリー=コーエンの《スペルブック》、カッチーニ《ルッジェーロの救出》。

写真:Longborough Festival Opera


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・オペラ・フェスティバル、2020年の新作披露は《ファルスタッフ》と《カストールとポリュックス》

  2. モーツァルト週間 〓 音楽祭はオンライン開催へ

  3. ロンドン発 〓 指揮者のサカリ・オラモがBBC響との契約を延長

  4. パルマ発 〓 ヴェルディ・フェスティバルが2022年の音楽祭スケジュールを発表

  5. リューベック発 〓 シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭が2025年の「レナード・バーンスタイン賞」をピアノの角野隼斗に

  6. エディンバラ発 〓 国際フェスティバルが2021年の公演ラインナップを発表

  7. ロンドン発 〓 ヴァイオリニストのジョシュア・ベルが音楽監督を務めるアカデミー室内管との契約を延長

  8. ジャクソン発 〓 グランドティトン音楽祭が音楽監督のドナルド・ラニクルズとの契約を延長

  9. リーズ発 〓 リーズ国際ピアノコンクールが予選通過者を発表

  10. 訃報 〓 デイヴィッド・レンダル(76)英国のテノール歌手

  11. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラがアントニオ・パッパーノに史上初の名誉指揮者の称号

  12. ルツェルン発 〓 ルツェルン音楽祭がゲルギエフ&マリインスキー劇場管弦楽団のコンサートをキャンセル

  13. トーレ・デル・ラーゴ発 〓 プッチーニ・フェスティバルが2024年の公演ラインナップを発表

  14. ロンドン発 〓 ヴァイオリニストのジョシュア・ベルが音楽監督を務めるアカデミー室内管との契約を延長

  15. チャールストン発 〓 米国の音楽祭でもキャンセル始まる、スポレート芸術祭USAが開催中止に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。