訃報 〓 ジョーゼフ・ホロヴィッツ(95)英国の作曲家

2022/02/21
【最終更新日】2023/02/06

英国の作曲家ジョーゼフ・ホロヴィッツ(Joseph Horovitz)が2月9日、95歳で亡くなった。1950年代からオペラやバレエの指揮者として活動。その後、「リリー」や「ウェセックス物語」、「共犯者」といったテレビ・シリーズの音楽を担当して作曲家としての評価を確立した。1961年からロンドンの王立音楽大学の教授を長く務めた。

チェコ系ユダヤ人で、オーストリアの首都ウィーン生まれ。1938年に家族でイギリスに移住し、オックスフォード大学ニューカレッジで音楽と言語学を学んだ。その後、王立音楽大学に進み、ゴードン・ジェイコブに作曲を師事。さらにパリに留学し、ナディア・ブーランジェの指導も受けた。

英国国教会のセント・ポール大聖堂の聖歌隊から作曲を委嘱された最初のユダヤ人作曲家として知られ、作品には1953年の《不思議の国のアリス》など16のバレエ、2つのオペラ、12のオーケストラ曲、9つの映画とテレビ音楽、室内楽10曲など。1959年のコモンウェルス賞など受賞多数。

写真:Royal College of Music


関連記事

  1. コペンハーゲン発 〓 ルイージが「ドイツ・グラモフォン」からニールセンの交響曲全集

  2. リューベンスク発 〓 リムスキー=コルサコフが亡くなった旧居が焼失

  3. ハーグ発 〓 レジデンティ管が次期首席指揮者に準・メルクル

  4. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラがオリジナル・レーベル起ち上げ

  5. デュッセルドルフ発 〓 作曲家メンデルスゾーンの銅像の修復工事終了

  6. ハンブルク発 〓 ブロムシュテットが当面の活動を休止、また転倒で怪我

  7. 東京発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウス「シネマシーズン2019/20」スケジュール発表

  8. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が6月の《イル・トロヴァトーレ》の野外公演のストリーミングを開始

  9. ケルン発 〓 WDR響が首席指揮者のクリスティアン・マチェラルとの契約を延長

  10. ライプツィヒ発 〓 チェロの鈴木秀美が「ヨハン・セバスティアン・バッハ国際コンクール」のチェロ/バロック・チェロ部門の審査委員長に

  11. ハンブルク発 〓 州立オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、音楽総監督ケント・ナガノの最終シーズン

  12. 訃報 〓 ヴァンダ・ヴィウコミルスカ(89)ポーランドのヴァイオリニスト

  13. フィレンツェ発 〓 フレンツェ歌劇場の新しいホール「ズービン・メータ・ホール」がオープン

  14. モスクワ発 〓 ユロフスキがスヴェトラーノフ記念ロシア国立交響楽団との契約を延長

  15. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。