訃報 〓 ジョーゼフ・ホロヴィッツ(95)英国の作曲家

2022/02/21
【最終更新日】2023/02/06

英国の作曲家ジョーゼフ・ホロヴィッツ(Joseph Horovitz)が2月9日、95歳で亡くなった。1950年代からオペラやバレエの指揮者として活動。その後、「リリー」や「ウェセックス物語」、「共犯者」といったテレビ・シリーズの音楽を担当して作曲家としての評価を確立した。1961年からロンドンの王立音楽大学の教授を長く務めた。

チェコ系ユダヤ人で、オーストリアの首都ウィーン生まれ。1938年に家族でイギリスに移住し、オックスフォード大学ニューカレッジで音楽と言語学を学んだ。その後、王立音楽大学に進み、ゴードン・ジェイコブに作曲を師事。さらにパリに留学し、ナディア・ブーランジェの指導も受けた。

英国国教会のセント・ポール大聖堂の聖歌隊から作曲を委嘱された最初のユダヤ人作曲家として知られ、作品には1953年の《不思議の国のアリス》など16のバレエ、2つのオペラ、12のオーケストラ曲、9つの映画とテレビ音楽、室内楽10曲など。1959年のコモンウェルス賞など受賞多数。

写真:Royal College of Music


関連記事

  1. ミラノ発 〓 スカラ座博物館で巨匠演出家フランコ・ゼッフィレッリの回顧展がスタート

  2. ストックホルム発 〓 トランペットの清水慶太郎がスウェーデン王立歌劇場の首席奏者に

  3. パリ発 〓 国立オペラがバスティーユ歌劇場に作曲家サーリアホの記念スペース

  4. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  5. 訃報 〓 ハンス・ドレヴァンツ(91)ドイツの指揮者

  6. ヘルシンキ発 〓 フィンランド国立オペラ・バレエが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  7. 東京発 〓 N響が首席指揮者のファビオ・ルイージとの契約を早くも延長

  8. 訃報 〓 アレクサンドル・ヴェデルニコフ(56)ロシアの指揮者

  9. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  10. ロンドン発 〓 ジョン・エリオット・ガーディナーが自ら創設したモンテヴェルディ合唱団・管弦楽団などからの退任の辞を発表

  11. アントワープ発 〓 香港出身のエリム・チャンがアントワープ響の音楽監督に

  12. パレルモ発 〓 ピアノのプレトニョフ、カワイのスペシャル・モデル盗まれる

  13. ベルゲン発 〓 エドワード・ガードナーがベルゲン・フィルとの契約を延長

  14. ドレスデン発 〓 マレク・ヤノフスキがコンサート形式による新しい“リング・チクルス”、手兵のドレスデン・フィルと

  15. タンペレ発 〓 マシュー・ホールズがフィンランドのタンペレ・フィルの首席指揮者に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。