ミュンヘン発 〓 2021年の「ゲーテ・メダル」が作曲家の細川俊夫らに

2021/05/21

ドイツ政府の国際文化交流機関「ゲーテ・インスティトゥート」が今年の「ゲーテ・メダル」を作曲家の細川俊夫ら3人に贈ると発表した。日本人の授章は2005年に小説家で詩人の多和田葉子が贈られて以来。

メダルは「ゲーテ・インスティトゥート」がドイツ語と国際文化関係で傑出した貢献を行った外国人に授与する勲章。1955年の創設で、1975年以降、ドイツの国家勲章となっている。

メダルが贈られるのは、細川とカメルーンの社会経済学者で現代アートセンター「ドゥアラール」を主宰するプリンセス・マリリン・ドゥアラ・マンガ・ベル(Princess Marilyn Douala Manga Bell)、中国出身のダンサーで振付家の文慧(Wen Hui)。

細川は広島生まれの65歳。ベルリン芸術大学で学び、ドイツと日本を拠点に活動を続けている。最近では2018年にシュトゥットガルト州立劇場で、作家マルセル・バイアーが「チリの地震」をテーマに書いた作品を元にしたオペラ《地震・夢》が世界初演されている。

写真:Goethe Institut / Kaz Ishikawa


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 ハンス・ドレヴァンツ(91)ドイツの指揮者

  2. ヴィースバーデン発 〓 パトリック・ランゲが任期残してヘッセン州立劇場の音楽総監督を退任、芸術総監督との方向性合わず

  3. プラハ発 〓 プラハ国立歌劇場がリニューアル・オープン

  4. ウィーン発 〓 オーストリア政府がワクチン接種を受けていない人を対象に外出制限措置

  5. リバプール発 〓 ロイヤル・リバプール・フィルの次期首席指揮者にドミンゴ・インドヤン

  6. バイロイト発 〓 リヒャルト・ワーグナー記念館が《さまよえるオランダ人》の直筆楽譜を初公開

  7. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが年内の公演をキャンセル

  8. マドリッド発 〓 スペイン政府が非常事態を再度宣言、夜間外出禁止

  9. ベルリン発 〓 ペトレンコが足の怪我を押して、ベルリン・フィルのシーズン開幕コンサートを指揮

  10. 浜松発 〓 第12回「浜松国際ピアノ・コンクール」で日本の鈴木愛美が優勝。日本人、女性の優勝はコンクール史上初

  11. ミラノ発 〓 指揮者ジョン・ウィリアムズがイタリア・デビュー、スカラ・フィルを指揮して

  12. ロンドン発 〓 ソプラノのヨンチェヴァがウィグモアホールへの出演をツイッターで訂正

  13. パルマ発 〓 テアトロ・レッジョが《マハゴニー市の興亡》をストリーミング配信

  14. クラスノヤルスク発 〓 第2回「ヴィクトル・トレチャコフ国際ヴァイオリン・コンクール」でスペインのマリア・ドゥエナスが優勝、河井勇人、清水公望が入賞

  15. 訃報 〓 ヘルムート・フロシャウアー(85)オーストリアの指揮者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。