訃報 〓 アンドレア・ギオー(93)フランスのソプラノ歌手

2021/02/17
【最終更新日】2023/02/06

フランスのソプラノ歌手アンドレア・ギオー(Andrea Guiot)が15日、新型コロナウイルスで亡くなった。93歳だった。ジョルジュ・プレートルの指揮でマリア・カラスがカルメンを歌った有名な録音で、ミカエラを歌っている。40代で引退した後、名教師として活躍、芸術文化勲章を授章している。

フランス南部ガロンの生まれ。パリ高等音楽院を首席で卒業してオペラ界に入り、パリ国立オペラなどで活躍。中でも、グノーの作品などで高い評価を受けた。1975年にストラスブール歌劇場で《ドン・カルロ》のエリザベッタを最後に引退、1977年から母校の教授となって後進の指導に当たった。

写真:Poirier / Roger-Viollet





関連記事

  1. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが5月1日までの公演をキャンセル、4月の公演のキャンセルはドイツでは初めて

  2. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《トリスタンとイゾルデ》を31日にライブ・ストリーミング

  3. 訃報 〓 ビリー・ゴールデンバーグ(84)米国の作曲家

  4. バイロイト発 〓 ソプラノのクリスティーン・ゴーキーがバイロイト音楽祭デビューを辞退

  5. 訃報 〓 アレクサンドル・ヴスティン(77)ロシアの作曲家

  6. ウィーン発 〓 国立歌劇場の世界初演《オルランド》で演出家が交代

  7. サモーラ発 〓 サモーラ歌劇祭が近隣の相次ぐ森林火災でオペラ上演を来年に延期

  8. ロンドン発 〓 クラシック音楽雑誌「グラモフォン」が年度賞「グラモフォン・アワード」を発表

  9. 訃報 〓 ミシェル・セネシャル(91)フランスのテノール歌手

  10. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが新シーズン2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、指挥者の山田和樹、ヴァイオリニストの「HIMARI」がデビュー

  11. 東京発 〓 東京交響楽団のコンサートマスターに小林壱成

  12. ミュルーズ発 〓 ヴァイオリンのクリストフ・コンツがフランス・ミュルーズ響の首席指揮者に

  13. ヘルシンキ発 〓 国立歌劇場の首席指揮者にハンヌ・リントゥ

  14. ミュンヘン発 〓 パトリック・ハーンがミュンヘン放送管の首席客演指揮者に

  15. デュッセルドルフ発 〓 デュッセルドルフ響が首席客演指揮者を務めるアルペシュ・チャウハンとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。