訃報 〓 アンドレア・ギオー(93)フランスのソプラノ歌手

2021/02/17
【最終更新日】2023/02/06

フランスのソプラノ歌手アンドレア・ギオー(Andrea Guiot)が15日、新型コロナウイルスで亡くなった。93歳だった。ジョルジュ・プレートルの指揮でマリア・カラスがカルメンを歌った有名な録音で、ミカエラを歌っている。40代で引退した後、名教師として活躍、芸術文化勲章を授章している。

フランス南部ガロンの生まれ。パリ高等音楽院を首席で卒業してオペラ界に入り、パリ国立オペラなどで活躍。中でも、グノーの作品などで高い評価を受けた。1975年にストラスブール歌劇場で《ドン・カルロ》のエリザベッタを最後に引退、1977年から母校の教授となって後進の指導に当たった。

写真:Poirier / Roger-Viollet





関連記事

  1. 訃報 〓 イヴァン・モズゴヴェンコ(97)ロシアのクラリネット奏者

  2. バルセロナ発 〓 リセウ大劇場が《ローエングリン》の公演をキャンセル

  3. ベルリン発 〓 ダニエル・スタブラヴァの退団を発表、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

  4. 訃報 〓 盛中国(77)中国のヴァイオリニスト

  5. 訃報 〓 アンドラーシュ・リゲティ(68)ハンガリーの指揮者

  6. シオン発 〓 ティボール・ヴァルガ国際ヴァイオリン・コンクールが閉幕

  7. 訃報 〓 シャーンドル・ショーヨム=ナジ(79)ハンガリーのバリトン歌手

  8. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラの首席客演指揮者にスペランツァ・スカップッチ

  9. ブッパータール発 〓 オーストリアの若手指揮者パトリック・ハーンがブッパータール市との契約を延長

  10. ニューヨーク発 〓 アンジェラ・ゲオルギュー、新型コロナ陽性で8年ぶりのメトロポリタン歌劇場復帰ならず

  11. 訃報 〓 エフゲニー・ネステレンコ(83)ロシアのバス歌手

  12. ベルリン発 〓 オペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー2021/2022」を発表

  13. バルセロナ発 〓 アラーニャ、クルザク夫妻がリセウ大劇場の《トスカ》から撤退、理由は「卑猥な演出」

  14. ウィーン発 〓 サマー・ナイト・コンサートの指揮はネゼ=セガン、ウィーン・フィル

  15. リエージュ発 〓 指揮者のスペランツァ・スカップッチが喉の手術で休養

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。