ハノーファー発 〓 州立劇場の次期音楽総監督にステファン・ジリアス

2020/02/23
【最終更新日】2022/01/21

ハノーファー州立劇場(Staatstheater Hannover)の次期音楽総監督(GMD)に、ステファン・ジリアス(Stephan Zilias)が起用されることになった。イヴァン・レプシッチ(Ivan Repušić)の後任で、任期は2020/2021シーズンから。

レプシッチは2016年から音楽総監督を務め、2018/2019シーズン終了をもって離任しており、2019/2020シーズンは音楽総監督不在が続く。ジリアスは現在、ベルリン・ドイツ・オペラの常任指揮者の一人として活動している。

写真:Staatstheater Hannover

関連記事

  1. マドリード発 〓 テアトロ・レアルの次期音楽監督にグスターボ・ヒメノ

  2. マルタ・アルゲリッチ・フェスティバル 〓 今年のフェスティバルも豪華メンバーで

  3. 訃報 〓 ヴァンダ・ヴィウコミルスカ(89)ポーランドのヴァイオリニスト

  4. 訃報 〓 ナイジェル・ロジャース(86)英国のテノール歌手

  5. オルデンブルク発 〓 州立劇場が音楽総監督ヘンドリク・ヴェストマンの退任発表、任期満了の2024/2025シーズンをもって

  6. バルセロナ発 〓 バルセロナ響の首席客演指揮者にポーランドのマルタ・ガルドリンスカ

  7. 訃報 〓 ミシェル・ルグラン(86)フランスの作曲家

  8. モスクワ発 〓 プーチン大統領がゲルギエフに対し、ボリショイ、マリインスキーの両方を統括するポストを打診

  9. ソウル発 〓 韓国響の次期芸術監督にベルギーの指揮者デイヴィッド・レイランド

  10. プラハ発 〓 ビシュコフが手術後の静養でチェコ・フィルの指揮をキャンセル、代役になんとブロムシュテット

  11. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・バレエ団の芸術監督にタマラ・ロホ

  12. 訃報 〓 フリードリヒ・チェルハ(96)オーストリアの作曲家

  13. プラハ発 〓 チェコ・フィルのコンサートマスターにヤン・フィッシャー、オルガ・シュロウブコバの後任

  14. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  15. ミュンヘン発 〓 「ミュンヘン・オペラ・フェスティバル」が今年の公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。