フィラデルフィア発 〓 ナタリー・シュトゥッツマンがフィラデルフィア管の首席客演指揮者に

2020/12/09

コントラルト歌手で指揮者のナタリー・シュトゥッツマン(Nathalie Stutzmann)が米国のフィラデルフィア管弦楽団の首席客演指揮者に就任することになった。任期は 2021/2022シーズンから。シュトゥッツマンは現在、ノルウェーのクリスチャンサン交響楽団の首席指揮者(2018-)、アイルランドのRTÉ国立交響楽団の首席客演指揮者(2017-)を務めている。

シュトゥッツマンはパリ郊外の田園都市シュレンヌ生まれの55歳。1988年の「ベルテルスマン国際声楽コンクール」で優勝して歌手として活躍の場を広げていたが、2000年代に入ってヨルマ・パヌラらに師事して指揮活動をスタート。2009年には自ら室内アンサンブル「オルフェオ55」を設立して(昨年4月に資金難から活動を停止)指揮活動を本格化させた。

写真:Kristiansand Symfoniorkester


関連記事

  1. 訃報 〓 レイモンド・レッパード(92)英国の指揮者

  2. ニュルンベルク発 〓 州立劇場がヨアナ・マルヴィッツに史上初の「名誉指揮者」の称号

  3. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが新シーズンの公演ラインナップを発表

  4. カンザスシティ発 〓 カンザスシティ響が史上初のヨーロッパ・ツアー

  5. バーデン=バーデン発 〓 ベルリン・フィルがバーデン=バーデン・イースター音楽祭との契約を延長

  6. カンザスシティ発 〓 ヴァイオリンの岩崎潤がカンザスシティ響のコンサートマスターに

  7. ウィーン発 〓 カウフマンがフランスのレジオンドヌール勲章コマンドゥール章を受章

  8. ドレスデン発 〓 ドレスデン・シュターツカペレが次期首席指揮者にダニエレ・ガッティを選択

  9. シカゴ発 〓 シカゴ・リリック・オペラも2020/2021シーズン全体をキャンセル

  10. ストックホルム発 〓 ブロムシュテットが現場復帰

  11. ベルリン発 〓 レコード賞「オーパス・クラシック」の年度賞発表、バッティストーニ &東京フィル、宮田大の録音も授賞

  12. ベルリン発 〓 オペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー2021/2022」を発表

  13. マチェラータ発 〓 スフェリステリオ音楽祭が開催決定

  14. ベルリン発 〓 第2ヴァイオリンの首席にマレーネ・イトウ、ベルリン・フィル

  15. ロンドン発 〓 「グラモフォン・アワード2019」の年間賞など発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。