フィラデルフィア発 〓 ナタリー・シュトゥッツマンがフィラデルフィア管の首席客演指揮者に

2020/12/09

コントラルト歌手で指揮者のナタリー・シュトゥッツマン(Nathalie Stutzmann)が米国のフィラデルフィア管弦楽団の首席客演指揮者に就任することになった。任期は 2021/2022シーズンから。シュトゥッツマンは現在、ノルウェーのクリスチャンサン交響楽団の首席指揮者(2018-)、アイルランドのRTÉ国立交響楽団の首席客演指揮者(2017-)を務めている。

シュトゥッツマンはパリ郊外の田園都市シュレンヌ生まれの55歳。1988年の「ベルテルスマン国際声楽コンクール」で優勝して歌手として活躍の場を広げていたが、2000年代に入ってヨルマ・パヌラらに師事して指揮活動をスタート。2009年には自ら室内アンサンブル「オルフェオ55」を設立して(昨年4月に資金難から活動を停止)指揮活動を本格化させた。

写真:Kristiansand Symfoniorkester


関連記事

  1. ドレスデン発 〓 空席だった聖母教会オルガン奏者に27歳のニクラス・ヤーン

  2. 訃報 〓 ヘルムート・ヴィンシャーマン(101)ドイツの指揮者・オーボエ奏者

  3. ミュンヘン発 〓 ラトルが新ホール建設求め、バイエルン州の音楽家たちと「フラッシュモブ」

  4. ベルリン発 〓 指揮者界の最長老ブロムシュテットが転倒、入院

  5. 訃報 〓 ラファエル・ロハス(59)メキシコ出身のテノール歌手

  6. ボストン発 〓 ボストン響が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  7. シュトゥットガルト発 〓 シュトゥットガルト州立オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  8. レイキャビク発 〓 ワーグナー《ワルキューレ》のアイスランド初演がお流れに

  9. フランクフルト発 〓 フランクフルト歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  10. ローマ発 〓 カウフマンが初のカラフ役、パッパーノと《トゥーランドット》全曲録音へ

  11. ストックホルム発 〓 2022年の「ポーラー音楽賞」にフランスの室内オーケストラ、アンサンブル・アンテルコンタンポラン

  12. 東京発 〓 原田慶太楼が東響の正指揮者に

  13. モンテカルロ発 〓 モンテカルロ歌劇場が新制作の《マノン・レスコー》をライブ・ストリーミング、ネトレプコ主演

  14. クラクフ発 〓 ジョルディ・サヴァール一行がポーランドで新型コロナウイルスに感染

  15. オスロ発 〓 音楽監督のクラウス・マケラがチェロ奏者としてオーケストラと共演

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。