リヴィウ発 〓 指揮者オクサーナ・リーニフが結婚

2021/11/07

ウクライナの指揮者オクサーナ・リーニフ(Oksana Lyniv)が11月6日、リヴィウで結婚式を挙げた。自ら写真をSNSに投稿した。お相手はウクライナ出身のヴァイオリニストで、「オデッサ国際ヴァイオリン・コンクール」を創設、現在は芸術監督を務めるアンドリー・ムルザ。

リーニフはブロードィ生まれの43歳。2021年のバイロイト音楽祭では《さまよえるオランダ人》を指揮、音楽祭史上初の女性指揮者となった後、2021/2022シーズンンからイタリアのボローニャ市立歌劇場の音楽監督を務めている。

夫君のムルザはオデッサ国立音楽アカデミーのメンバーで、国際コンクールの審査員のかたわら、デュッセルドルフ交響楽団のヴァイオリン奏者も務めており、夫妻はデュッセルドルフを拠点にしている。

写真:Oksana Lyniv

リーニフ結婚

関連記事

  1. クアラルンプール発 〓 マレーシア・フィルの音楽監督に準・メルクル

  2. パリ発 〓 指揮者のクリスティアン・マチェラルがフランス国立管との契約を延長

  3. グラーツ発 〓 グラーツ歌劇場が首席指揮者を務めるヴァシリス・クリストプーロスとの契約を延長

  4. ヘルシンキ発 〓 第12回「シベリウス国際ヴァイオリン・コンクール」はヤン・インモが優勝

  5. バーミンガム発 〓 ラトルがバーミンガム市響の100周年コンサートを指揮

  6. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルの楽団員が基本給の25%カットに同意

  7. ライプツィヒ発 〓 国際バッハ・コンクールは2025年から毎年開催へ、毎年1部門を開催

  8. ロンドン発 〓 クラシック音楽雑誌「グラモフォン」が「オーケストラ・オブ・ザ・イヤー」のノミネート団体を発表

  9. 訃報 〓 ケルスティン・マイヤー(92)スウェーデンのメゾ・ソプラノ歌手

  10. ミュンヘン発 〓 パーヴォル・ブレスリクにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

  11. ウィーン発 〓 オメール・メイア・ヴェルバーが1シーズンでフォルクスオーパーの音楽監督を退任、後任は首席客演指揮者のベン・グラスバーグ

  12. ボルチモア発 〓 マリン・オールソップがシーズン終了をもってボルティモア響の音楽監督を退任

  13. ウィーン発 〓 ウィーン少年合唱団が2021年の海外ツアーをすべてキャンセルも、10月にニュー・アルバムをリリース

  14. ローマ発 〓 Rai5、2月第2週のストリーミング配信のラインナップを発表

  15. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。