ロンドン発 〓 アントニオ・パッパーノ、ロンドン交響楽団の首席指揮者へ

2021/03/31

英国のロイヤル・オペラ・ハウス(Royal Opera House)が音楽監督を務める指揮者のアントニオ・パッパーノ(Antonio Pappano)との契約を延長したと発表した。その中で、パッパーノとの契約が2023/2024シーズンが最後になると説明、その理由がロンドン交響楽団の首席指揮者指定者になるためとしており、パッパーノの去就が明らかになった格好。

ロンドン交響楽団は、首席指揮者のサイモン・ラトル(Simon Rattle)が2022/2023シーズンを最後に退任、2023/2024からドイツ・ミュンヘンのバイエルン放送交響楽団の首席指揮者に就任することが決まっており、首席指揮者のポストが空席になる。パッパーノは両親がイタリア系の61歳。ロイヤル・オペラ・ハウスの音楽監督は2002/2003シーズンから務めている。

写真:Royal Opera House


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ウィーン発 〓 国立歌劇場が8日に再開場

  2. シンガポール発 〓 シンガポール響の次期音楽監督にフィンランドの指揮者ハンヌ・リントゥ

  3. 訃報 〓 カーライル・フロイド(95)アメリカの作曲家

  4. ワシントン発 〓 ケネディー・センターが人気ミュージカル「ハミルトン」の上演を断念

  5. ストックホルム発 〓 2023年の「ポーラー音楽賞」に作曲家のアルヴォ・ペルト

  6. ミラノ発 〓 スカラ座の次期音楽監督にミョンフン・チョン

  7. アムステルダム発 〓 オランダ政府がロックダウンを延長、2022年1月14日まで

  8. ストラスブール発 〓 ラン国立オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  9. ブリスベン発 〓 オペラ・オーストラリアがこの冬の《ニーベルングの指環》の新製作を断念

  10. 訃報 〓 ミシェル・セネシャル(91)フランスのテノール歌手

  11. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・フィルがウクライナに連帯するチャリティー・コンサート開催へ、指揮はラハフ・シャニ

  12. マドリッド発 〓 ドミンゴがSNSで新型コロナウイルス感染を明らかに

  13. 訃報 〓 ビセルカ・ツヴェイチ(97)セルビアのメゾ・ソプラノ歌手

  14. ベルゲン発 〓 ベルゲン・フィルの首席客演指揮者にマーク・エルダー

  15. オークランド発 〓 「ASBシアター」が「キリ・テ・カナワ劇場」に改名

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。