ロンドン発 〓 アントニオ・パッパーノ、ロンドン交響楽団の首席指揮者へ

2021/03/31

英国のロイヤル・オペラ・ハウス(Royal Opera House)が音楽監督を務める指揮者のアントニオ・パッパーノ(Antonio Pappano)との契約を延長したと発表した。その中で、パッパーノとの契約が2023/2024シーズンが最後になると説明、その理由がロンドン交響楽団の首席指揮者指定者になるためとしており、パッパーノの去就が明らかになった格好。

ロンドン交響楽団は、首席指揮者のサイモン・ラトル(Simon Rattle)が2022/2023シーズンを最後に退任、2023/2024からドイツ・ミュンヘンのバイエルン放送交響楽団の首席指揮者に就任することが決まっており、首席指揮者のポストが空席になる。パッパーノは両親がイタリア系の61歳。ロイヤル・オペラ・ハウスの音楽監督は2002/2003シーズンから務めている。

写真:Royal Opera House


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 エマーソン弦楽四重奏団がリンカーンセンターでお別れコンサート

  2. 訃報 〓 フリーデマン・レイヤー(78)オーストリアの指揮者

  3. グラナダ発 〓 国際音楽舞踏祭は開催へ

  4. マドリード発 〓 州立管の次期芸術監督にアロンドラ・デ・ラ・パーラ

  5. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭《ニュルンベルクのマイスタージンガー》の公演で、ボー・スコウフスが滑り込みで代役務めて公演救う

  6. ミラノ発 〓 スカラ座の次期総裁にフェニーチェ劇場総裁のフォルトゥナート・オルトンビーナ

  7. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ響が2020年のすべての公演をキャンセル

  8. ウィーン発 〓 国立歌劇場がストリーミング第2週のラインナップを発表、新制作の《ドン・ジョヴァンニ》もライブ配信

  9. 台北発 〓 市立響の首席指揮者にアレクサンダー・リープライヒ

  10. レスター発 〓 英国の夏の音楽祭、ネヴィル・ホルト・オペラとバクストン・フェスティバルも開催を断念

  11. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールがハレルを偲ぶオンライン演奏会

  12. ブダペスト発 〓 イシュトヴァーン・ヴァルダイがフランツ・リスト室内管の芸術監督に

  13. 静岡発 〓 プロ・オーケストラ「富士山静岡交響楽団」が発足、静岡交響楽団と浜松フィルの合併で

  14. パリ発 〓 フランス国立管の組合がフランス放送フィルのストライキに同調

  15. ウィーン発 〓 国立歌劇場が管弦楽団の首席チェロ奏者を解任

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。