デトロイト発 〓 デトロイト響の次期音楽監督にヤデル・ビニャミーニ

2020/01/23
【最終更新日】2023/12/10

デトロイト交響楽団(Detroit Symphony Orchestra)の次期音楽監督に、イタリア人のヤデル・ビニャミーニ(Jader Bignamini)が起用されることになった。2020/2021シーズンからで、任期は6年。2008年から音楽監督を務めるレナード・スラットキン(Leonard Slatkin)の後任。

ビニャミーニは北イタリアのクレーマ生まれの43歳。ピアチェンツァ音楽院でクラリネットを学び、1998年にリッカルド・シャイーからミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団のクラリネット奏者に招かれた。その後、イタリアを中心に指揮活動を展開。さまざまな歌劇場、オーケストラに客演を重ね、日本でもびわ湖ホールのコンサート、2018年のローマ歌劇場の日本公演で《椿姫》を指揮している。

写真:Nora Roitberg

関連記事

  1. セビリア発 〓 セビリア王立交響楽団の次期芸術監督にマルク・スーストロ

  2. カーディフ発 〓 指揮者のトーマス・ハヌスがウェールズ・ナショナル・オペラとの契約を延長

  3. ロサンゼルス発 〓 女性指揮者描いた映画『TAR/ター』が作品賞を含めアカデミー賞6部門にノミネート

  4. 訃報 〓 フー・ツォン(86)中国生まれの英国のピアニスト

  5. バレンシア発 〓 ソフィア王妃芸術宮殿の次期音楽監督にジェームズ・ガフィガン

  6. 訃報 〓 ティト・デル・ビアンコ(88)イタリアのテノール歌手

  7. グラーツ発 〓 グラーツ歌劇場が首席指揮者を務めるヴァシリス・クリストプーロスとの契約を延長

  8. ウィーン発 〓 ウィーン国立歌劇場が4月後半のストリーミング配信のラインナップを発表

  9. ボストン発 〓 ボストン響が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  10. ウィーン発 〓 ジョン・ウィリアムズ、3月にウィーン・フィルと再びコンサート

  11. ウィーン発 〓 ジョン・ウィリアムズ&ウィーン・フィルのライブCD発売へ

  12. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、芸術総監督ホモキが最終シーズン

  13. ミュンヘン発 〓 世界最大のビールの祭典「オクトーバーフェスト」も中止

  14. ケムニッツ発 〓 ギレルモ・ガルシア・カルヴォが市立劇場との契約を延長

  15. 訃報 〓 周文中(96)アメリカの作曲家・教育者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。