デトロイト発 〓 デトロイト響の次期音楽監督にヤデル・ビニャミーニ

2020/01/23
【最終更新日】2023/12/10

デトロイト交響楽団(Detroit Symphony Orchestra)の次期音楽監督に、イタリア人のヤデル・ビニャミーニ(Jader Bignamini)が起用されることになった。2020/2021シーズンからで、任期は6年。2008年から音楽監督を務めるレナード・スラットキン(Leonard Slatkin)の後任。

ビニャミーニは北イタリアのクレーマ生まれの43歳。ピアチェンツァ音楽院でクラリネットを学び、1998年にリッカルド・シャイーからミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団のクラリネット奏者に招かれた。その後、イタリアを中心に指揮活動を展開。さまざまな歌劇場、オーケストラに客演を重ね、日本でもびわ湖ホールのコンサート、2018年のローマ歌劇場の日本公演で《椿姫》を指揮している。

写真:Nora Roitberg

関連記事

  1. テルアビブ発 〓 ズービン・メータに新型コロナの陽性反応、イスラエル・フィルの最終日はキャンセル

  2. シュトゥットガルト発 〓 SWR交響楽団の次期首席指揮者兼芸術監督にフランソワ=グザヴィエ・ロト、クルレンツィスは退任へ

  3. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  4. ルツェルン発 〓 延期されていたアンドラーシュ・シフのコンサートの中止決定、新型コロナウイルスの感染拡大止まず

  5. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場は新型コロナウイルスのワクチン接種義務付け

  6. トゥール発 〓 サントル=ヴァル・ド・ロワール交響楽団の首席客演指揮者にベネズエラの女流指揮者グラス・マルカーノ

  7. ニューヨーク発 〓 リンカーンセンターが2021年春のシーズンをキャンセル

  8. ウィーン発 〓 カミラ・ニールンドに国立歌劇場の「ロッテ・レーマン メモリアル・リング」

  9. 訃報 〓 ジョージ・クラム(92)米国の作曲家

  10. コペンハーゲン発 〓 デンマーク王立管の首席客演指揮者にパオロ・カリニャーニ

  11. トゥルク発 〓 ヨン・ストルゴールズがトゥルク・フィルの首席指揮者に

  12. ハンブルク発 〓 ハンブルク交響楽団がマルタ・アルゲリッチとの公演をライブ配信

  13. ミラノ発 〓 スカラ座博物館で巨匠演出家フランコ・ゼッフィレッリの回顧展がスタート

  14. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラがオペラの衣装をオンラインで販売

  15. ミラノ発 〓 スカラ座が新シーズンの概要を発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。