ドレスデン発 〓 ティーレマンがカール・マリア・フォン・ウェーバー音楽大学の名誉教授に

2020/09/16

指揮者のクリスティアン・ティーレマン(Christian Thielemann)がドレスデン・カール・マリア・フォン・ウェーバー音楽大学(Hochschule für Musik Dresden Carl Maria von Weber)の名誉教授に就任することになった。10月16日に大学で授与式が行われる。

ティーレマンベルリン生まれの61歳。2012年からドレスデン・シュターツカペレ(ザクセン州立歌劇場管弦楽団)の首席指揮者を務めている。

ドレスデン音楽院と呼ばれることもあるドレスデン・カール・マリア・フォン・ウェーバー音楽大学は国立の音楽大学で、1856年にドレスデンのオーケストラの演奏者を育成する音楽学校として創設された。東独時代の1959年に現行の大学となり、現在約600人の学生が在籍している。

写真:Hochschule für Musik Dresden Carl Maria von Weber


関連記事

  1. 東京発 〓 指揮者のブロムシュテットがN響定期演奏会を体調不良でキャンセル

  2. ウィーン発 〓 国立歌劇場がストリーミング・サービスの年末ラインナップを発表

  3. バルセロナ発 〓 ルドヴィク・モルローがバルセロナ響との契約を延長

  4. 高雄発 〓 台湾最大の総合芸術センターがオープン

  5. ジェノヴァ発 〓 第56回「パガニーニ国際ヴァイオリン・コンクール」でイタリアのジュゼッペ・ギボーニが優勝

  6. フォートワース発 〓 ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールが開催延期を発表

  7. シカゴ発 〓 シカゴ響が2022年1月の台湾、中国、日本ツアーの中止を発表

  8. ニューヨーク発 〓 ポリーニが心臓病の療養で全米ツアーを中止、藤田真央が代役でカーネギー・ホールにデビュー

  9. ベルリン発 〓 ベルリンの7つのオーケストラが史上初の合同演奏会

  10. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2019/2020シーズンの残りの公演をすべてキャンセル

  11. バレンシア発 〓 指揮者のマーク・エルダーがソフィア芸術宮殿の音楽監督に

  12. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  13. ロンドン発 〓 英国のクラシック音楽雑誌「グラモフォン」の「オーケストラ・オブ・ザ・イヤー」一般投票始まる

  14. ウィーン発 〓 ウィーン国立歌劇場に初の女性コントラバス奏者

  15. 訃報 〓 クリスタ・ルートヴィヒ(93)ドイツのメゾ・ソプラノ歌手

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。