ドレスデン発 〓 ティーレマンがカール・マリア・フォン・ウェーバー音楽大学の名誉教授に

2020/09/16

指揮者のクリスティアン・ティーレマン(Christian Thielemann)がドレスデン・カール・マリア・フォン・ウェーバー音楽大学(Hochschule für Musik Dresden Carl Maria von Weber)の名誉教授に就任することになった。10月16日に大学で授与式が行われる。

ティーレマンベルリン生まれの61歳。2012年からドレスデン・シュターツカペレ(ザクセン州立歌劇場管弦楽団)の首席指揮者を務めている。

ドレスデン音楽院と呼ばれることもあるドレスデン・カール・マリア・フォン・ウェーバー音楽大学は国立の音楽大学で、1856年にドレスデンのオーケストラの演奏者を育成する音楽学校として創設された。東独時代の1959年に現行の大学となり、現在約600人の学生が在籍している。

写真:Hochschule für Musik Dresden Carl Maria von Weber


関連記事

  1. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場の《リゴレット》でレオ・ヌッチが降板、代役にルカ・サルシ

  2. 訃報 〓 パトリック・ダヴァン(58)ベルギーの指揮者

  3. ニューヨーク発 〓 ドローラ・ザジックが引退を表明

  4. アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウが8日からネット上で「マーラー・フェスティバル」

  5. ボローニャ発 〓 市立歌劇場が2022年の公演ラインナップを発表

  6. ブエノスアイレス発 〓 南米も公演キャンセル広がる、新型コロナウイルスの感染拡大で

  7. モントリオール発 〓 モントリオール交響楽団がケント・ナガノに名誉指揮者の称号

  8. ストックホルム発 〓 アラン・ギルバートがスウェーデン王立歌劇場の音楽監督に

  9. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  10. ネイプルズ発 〓 ウィーン・フィルの米国ツアー、二人目の代役指揮者はデイヴィッド・ロバートソン

  11. オスロ発 〓 クラウス・マケラが3月、オスロ・フィルとのシベリウス全集でレコード・デビュー

  12. ミュンヘン発 〓 バイエルン放送響が首席指揮者にラトル

  13. ニュルンベルク発 〓 演出家が歌手の代役 !?

  14. ハレ発 〓 ヘンデル音楽祭が2021年の開催中止を発表、コロナ禍による中止は2年連続

  15. デュッセルドルフ発 〓 シューマンの旧居を博物館に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。