ヘルシンキ発 〓 スザンナ・マルッキがヘルシンキ・フィルの首席指揮者退任へ

2021/12/12

ヘルシンキ・フィルハーモニー管弦楽団(Helsingfors Stadsorkester)の首席指揮者を務めるスザンナ・マルッキ(Susanna Malkki)が2022/2023シーズンの終了をもって退任することになった。首席指揮者に就任したのは2016年で、2019年に契約を延長したが、オーケストラ側からの再延長の打診を断ったという。

マルッキは1969年、ヘルシンキ生まれの52歳。チェリストとして音楽の道に進み、シベリウス音楽院、ストックホルムエズバーグ音楽院、ロンドンの王立音楽院で学び、1995年から1998年までエーテボリ管弦楽団の首席チェリストを務めた。

その後、シベリウス音楽院に再入学。エリ・クラス、レイフ・セーゲルスタムたちに学んで指揮者に転身した。2006年から2012年には、現代音楽演奏のために設立された室内オーケストラ、アンサンブル・アンテルコンタンポランの音楽監督を務めた。

写真:Symphonieorchester des Bayerischen Rundfunks


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが2018/2019シーズンのラインナップを発表

  2. ボーンマス発 〓 ボーンマス響の首席客演指揮者にマーク・ウィッグルスワース

  3. サリー発 〓 英国のグランジ・パーク・オペラが音楽祭の開催を断念、夏の音楽祭で初

  4. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラの芸術監督にアンニリース・ミスキモン

  5. アムステルダム発 〓 オランダのホール、また閉鎖

  6. ボローニャ発 〓 市立歌劇場が2022年の公演ラインナップを発表

  7. 東京発 〓 第19回「東京国際音楽コンクール」はブラジルのジョゼ・ソアーレスが優勝

  8. ラスベガス発 〓 第64回「グラミー賞」発表

  9. クアラルンプール発 〓 広上淳一がマレーシア・フィルの第6代音楽監督に

  10. ベルリン発 〓 ソプラノのアンナ・トモワ=シントウがベルリン州立歌劇場の名誉会員に

  11. 訃報 〓 ジョーゼフ・ホロヴィッツ(95)英国の作曲家

  12. ニューヨーク発 〓 音楽マネージメント大手コロンビア・アーティスツが経営破綻

  13. タンペレ発 〓 サントゥ=マティアス・ロウヴァリが2022/2023でタンペレ・フィルの芸術監督兼首席指揮者を退任

  14. ミュンヘン発 〓 ソプラノ歌手のアニヤ・ハルテロスが2024年の活動休止を発表、家族の看病に専念

  15. ニューヨーク発 〓 ピューリッツァー賞の音楽賞にオペラ《オマール》

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。