ヘルシンキ発 〓 スザンナ・マルッキがヘルシンキ・フィルの首席指揮者退任へ

2021/12/12

ヘルシンキ・フィルハーモニー管弦楽団(Helsingfors Stadsorkester)の首席指揮者を務めるスザンナ・マルッキ(Susanna Malkki)が2022/2023シーズンの終了をもって退任することになった。首席指揮者に就任したのは2016年で、2019年に契約を延長したが、オーケストラ側からの再延長の打診を断ったという。

マルッキは1969年、ヘルシンキ生まれの52歳。チェリストとして音楽の道に進み、シベリウス音楽院、ストックホルムエズバーグ音楽院、ロンドンの王立音楽院で学び、1995年から1998年までエーテボリ管弦楽団の首席チェリストを務めた。

その後、シベリウス音楽院に再入学。エリ・クラス、レイフ・セーゲルスタムたちに学んで指揮者に転身した。2006年から2012年には、現代音楽演奏のために設立された室内オーケストラ、アンサンブル・アンテルコンタンポランの音楽監督を務めた。

写真:Symphonieorchester des Bayerischen Rundfunks


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・フィルの首席コンサートマスターを務めるマーティン・シャリフォーが2024/2025シーズンで退団

  2. アムステルダム発 〓 オランダ政府がロックダウンを厳格化、劇場やホールは12月半ば過ぎまで閉鎖

  3. ヴィリニュス発 〓 リトアニア国立オペラ・バレエ閉鎖へ、総監督の新型コロナ感染で

  4. クリーブランド発 〓 フランツ・ウェルザー=メスト、癌治療で3ヶ月間の活動休止

  5. クラスノヤルスク発 〓 トレチャコフ国際ヴァイオリン・コンクール、1位はドガーディン、2位に北川

  6. マドリード発 〓 あのエムバペが来秋、フルート奏者としてスペインでコンサート・デビュー

  7. マドリード発 〓 テアトロ・レアルの次期音楽監督にグスターボ・ヒメノ

  8. ロンドン発 〓 「最も忙しい指揮者」は2023年もネルソンス

  9. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新しいストリーミング・サービスを開始

  10. エッセン発 〓 ドイツの老舗音楽月刊誌「フォノ・フォルム」廃刊へ

  11. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラが“ドライブイン・オペラ”

  12. ストックホルム発 〓 2022年の「ポーラー音楽賞」にフランスの室内オーケストラ、アンサンブル・アンテルコンタンポラン

  13. 訃報 〓 ガブリエル・フムラ(74)ポーランドの指揮者

  14. ザールブリュッケン発 〓 マックス・オフュルス映画祭の音楽賞にダーシャ・ダウエンハウアー

  15. ミュンヘン発 〓 ブロムシュテットのコンサート、火災報知器の誤作動を見極められずに安全を期して中止

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。