バーデン=バーデン発 〓 ベルリン・フィルがバーデン=バーデン・イースター音楽祭との契約を延長

2022/04/21
【最終更新日】2022/04/22

ドイツのバーデン=バーデン・イースター音楽祭(Festspiele Baden-Baden)が18日、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団との契約を延長した、と発表した。ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団は2012年までザルツブルク復活祭音楽祭のレジデント・オーケストラを務めていたが、2013年からバーデン=バーデン・イースター音楽祭と契約、今回の更改で任期は2025年まで継続する。

2023年の音楽祭は4月1日から10日までの日程で行われ、オペラはリヒャルト・シュトラウスのオペラ《影のない女》が上演される。演出はリディア・スタイアー。エルザ・ファン・デン・ヘーヴァー、クレイ・ヒレイ、ミヒャエラ・シュースター、ヴォルフガング・コッホ、イレーネ・テオリンが出演する

指揮はもちろん、キリル・ペトレンコ。オペラの上演に加えて、音楽祭ではベルリン・フィルハーモニー管弦楽団による「1900年以降の音楽都市ウィーン」に焦点を当てたコンサートが行われる。

写真:Festspiele Baden-Baden / Thomas Straub


    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 テオ・アダム(92)ドイツのバス・バリトン歌手

  2. 訃報 〓 ピーター・ハーフォード(88)英国のオルガン奏者

  3. 訃報 〓 レナーテ・ホルム(90)オーストリアのソプラノ歌手

  4. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・フィルが2020/2021シーズンのキャンセルを発表、新型コロナウイルスの感染拡大で

  5. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表、次期音楽監督めぐり注目集める客演指揮者たち

  6. 訃報 〓 ミキス・テオドラキス(96)ギリシャの作曲家・社会活動家

  7. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2月第4週のストリーミング配信のラインナップを発表

  8. ザルツブルク発 〓 ドミンゴに「オーストリア音楽劇場賞」功績賞

  9. ヴェルビエ発 〓 ゲルギエフがヴェルビエ音楽祭オーケストラの音楽監督を辞任

  10. ブルノ発 〓 ブルノ国民劇場がヤナーチェクのオペラ《運命》をライブ・ストリーミング

  11. 訃報 〓 ジョーゼフ・ホロヴィッツ(95)英国の作曲家

  12. ミュンヘン発 〓 パーヴォル・ブレスリクにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

  13. ベルリン発 〓 大統領主催のウクライナのための連帯コンサートの指揮者に沖澤のどか。急病のペトレンコの代役で

  14. ラス・パルマス発 〓 「オペラ・ラス・パルマス」が2022シーズンのラインナップを発表

  15. 訃報 〓 エディタ・グルベローヴァ(74)スロバキアのソプラノ歌手

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。