ライプツィヒ発 〓 2024年の「バッハ・メダル」はアンドレアス・シュタイアーに

2024/01/18

ライプツィヒ・バッハ音楽祭(Bachfest Leipzig)が2024年の「バッハ・メダル」はチェンバロ奏者でピアニストのアンドレアス・シュタイアー(Andreas Staier)に贈られると発表した。マイセン磁器製のメダルは2003年から、“音楽の父”作曲家ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(1685-1750)の研究、演奏で功績を上げた人物に対して、ライプツィヒ市が音楽祭の中で授与している。

シュタイアーはドイツ・ゲッティンゲン出身の68歳。ハノーファー音楽大学で学んだ後、古楽アンサンブル「ムジカ・アンティクヮ・ケルン」の一員として活動(1983ー1986)。その後、アンサンブル「レ・ザデュー」の設立に参画、室内楽演奏やリートの伴奏者として活躍を始める。

一方で、ソリストとして、コンチェルト・ケルンやフライブルク・バロック・オーケストラ、ベルリン古楽アカデミー、パリのシャンゼリゼ管弦楽団といった古楽器オーケストラの他、クリストフ・プレガルディエン、アンナー・ビルスマ、ファビオ・ビオンディらと共演。録音も多く、バロック音楽から、初期ロマン派音楽に至るまでのチェンバロ曲やピアノ曲、室内楽曲、歌曲の録音がある。

写真:Astrid Schoerke


    もっと詳しく ▷

    音楽祭情報はこちら ▷


関連記事

  1. カンザスシティ発 〓 カンザスシティ響が史上初のヨーロッパ・ツアー

  2. ローマ発 〓 チョン・ミョンフンがローマ歌劇場管弦楽団に“デビュー”

  3. ミラノ発 〓 マニュエル・ルグリがスカラ座バレエ団の芸術監督に

  4. ベルリン発 〓 バレンボイム入院長引き、5月のウェスト=イースタン・ディヴァン管のツアーの指揮をキャンセル

  5. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー2024」

  6. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが来年年4月までの公演のキャンセルを発表

  7. バンプトン・クラシカル・オペラ 〓 2021年はグルックの《ラ・コロナ》と《パリスとヘレネー》を上演

  8. パリ発 〓 シャンゼリゼ劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  9. ニューヨーク発 〓 テノール歌手のステファン・グールドが胆管がんとの闘病を告白

  10. ワルシャワ発 〓 第18回「ショパン国際ピアノ・コンクール」予備予選の開催延期

  11. ミラノ発 〓 スカラ座の合唱団メンバーから陽性反応、新型コロナウイルス

  12. サンクト・ペテルブルク発 〓 セーゲルスタムがサンクトペテルブルク響の首席客演指揮者に

  13. ヴェローナ発 〓 ガスディア総裁が音楽祭の開催を諦めていないと、新聞のインタビューで

  14. ノイシュトレリッツ発 〓 ノイブランデンブルク・フィルの新しい音楽監督にダニエル・ガイス

  15. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルの「ニューイヤー・コンサート」、2025年の指揮者はヤニック・ネゼ=セガン

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。