ニュルンベルク発 〓 ニュルンベルク交響楽団の首席指揮者を今シーズンで退任、カーチュン・ウォン

2021/10/08

ドイツのニュルンベルク交響楽団(Nürnberger Symphoniker)が首席指揮者を務めるカーチュン・ウォン(Kahchun Wong=黃佳俊)が2021/2022シーズンを終了をもって退任すると発表した。任期満了にともなう退任。

ウォンはシンガポール生まれの35歳。ニュルンベルク交響楽団の首席指揮者は2018/2019シーズンから務めており、この9月からは日本フィルハーモニー交響楽団(Japan Philharmonic Orchestra)の首席客演指揮者に任期2年で就任している。

写真:Nürnberger Symphoniker / Peter Roggenthin


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. パリ発 〓 フランス政府が文化施設の閉鎖を5月19日に解除

  2. ロンドン発 〓 ヘンデルの旧居が来年5月、リニューアル・オープン

  3. ニュルンベルク発 〓 州立劇場の次期音楽総監督にアイルランドの指揮者キリアン・ファレル

  4. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がオーケストラとの労働協定で合意、開幕公演までに合意を記念する特別コンサートも

  5. パリ発 〓 長引くスト、国立オペラの《セビリアの理髪師》も上演中止

  6. 訃報 〓 盛中国(77)中国のヴァイオリニスト

  7. ボローニャ発 〓 人気演出家のダミアーノ・ミケレットが映画監督デビュー

  8. ルートヴィヒスハーフェン発 〓 ラインラント=プファルツ州立フィルが首席指揮者のマイケル・フランシスとの契約を延長

  9. ミラノ発 〓 スカラ座のプッチーニ没後100年記念コンサートがピアノ伴奏に、オーケストラらのストライキで

  10. 東京発 〓 N響が首席指揮者のファビオ・ルイージとの契約を早くも延長

  11. 浜松発 〓 第12回「浜松国際ピアノ・コンクール」で日本の鈴木愛美が優勝。日本人、女性の優勝はコンクール史上初

  12. パリ発 〓 終わらない国立オペラのストライキ、新制作の《マノン》の上演も断念

  13. ボローニャ発 〓 市立歌劇場が2022年の公演ラインナップを発表

  14. ロンドン発 〓 クラシック音楽雑誌「グラモフォン」が「オーケストラ・オブ・ザ・イヤー」のノミネート録音を発表、10日から投票始まる

  15. ロンドン発 〓 指揮者の山田和樹が英国の「ロイヤル・フィルハーモニック・ソサエティ・アワードを受賞

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。