東京発 〓 N響が首席指揮者のファビオ・ルイージとの契約を早くも延長

2023/08/31

NHK交響楽団は首席指揮者のファビオ・ルイージ(Fabio Luisi)との契約をさらに3年延長したと発表した。ルイージは今シーズン、2022/2023シーンから3年の任期をスタートさせたばかり。今回の契約更改で、任期は2027/2028シーズンまで延びる。

ルイージはイタリア・ジェノヴァ出身の64歳。2020/2021シーズンでチューリッヒ歌劇場の音楽監督を退任した後、デンマーク国立のDR放送交響楽団の音楽監督(2017-)、ダラス交響楽団(2020-)の音楽監督を務め、2023/2024シーズンにはベルリン・フィルハーモニー管弦楽団へのデビューも予定されている。

N響ではこの12月の第2000回定期公演を指揮、2025年にはアムステルダム・コンセルトヘボウ主催の「マーラー音楽祭」にもオーケストラを率いて参加、その直後のヨーロッパ・ツアーも指揮する。また、在任宙の2026年3月には、N響が創立100年という節目を迎える。

写真:Opernhaus Zürich / Monika Rittershaus





関連記事

  1. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ響の新シーズンの開幕公演が合唱団のストでお流れ、サロネンは最後のシーズンの開幕飾れず

  2. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルも「デジタル・コンサートホール」を1か月間無料開放

  3. バーミンガム発 〓 バーミンガム市響が音楽監督の山田和樹との契約を延長

  4. 訃報 〓 アレクサンドル・ヴェデルニコフ(56)ロシアの指揮者

  5. ロサンゼルス発 〓 ヒドゥル・グドナドッティルがゴールデングローブ賞の作曲賞を受賞

  6. ドレスデン発 〓 ドレスデン音楽祭も開催断念を発表

  7. 訃報 〓 ケネス・ギルバート(88)カナダ出身のチェンバロ奏者

  8. パレルモ発 〓 ピアノのプレトニョフ、カワイのスペシャル・モデル盗まれる

  9. ミラノ発 〓 クリスティアン・ティーレマンが代役で久々にスカラ・フィルの指揮台に

  10. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン市長がゲルギエフを解職

  11. ハノーファー発 〓 第12回「ヨーゼフ・ヨアヒム国際ヴァイオリン・コンクール」は二人が第1位を分け合う

  12. ハレ発 〓 アリアーヌ・マティアクが半年足らずで音楽総監督を辞任

  13. ローマ発 〓 劇場の閉鎖など、イタリア全土で4月3日まで継続

  14. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルに初の女性コンサートマスター、第1ヴァイオリンのヴィネタ・サレイカ=フォルクナーが昇格

  15. 訃報 〓 カルロ・フランチ(91)イタリアの指揮者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。